秋のお祭りシーズンも終わる頃かな?
こんにちは。
11月は2週目の金曜日、秋晴れの日が続き木々の紅葉も進み始めていますね。
今日の午前中には3か月に一度の歯のメンテナンスと定期健診に。
詰め物がある歯に「欠け」が見つかったので、新たに型を取り直して詰めなおしてもラうため、しばらくは頻繁に歯科へと通います。
新しい拠点となる建物のリフォームの打ち合わせも大詰めに入り、来週からはいよいよ工事に着手となります。
リフォーム代金は概ね300万円なので、まずは着手日に100万円を納入し、次に工事期間の中間にあたる日にもう100万円、そして工事が完成した時に残りの全額を納める形になるそうです。
2022年の晩秋、一気にお金が飛んで行ってしまいますが、楽しみしかありません。
毎日がお祭りみたいな気分です。
今日は日本の歌百選より村祭のアコーディオン独奏ご覧ください。
2022年12月27日(火)
長坂憲道&赤川ラプソディEXライブ
【開場】Raw Tracks 大阪市北区天満1-6-8六甲天満ビルB1
【予約】accordion.nagasaka@gmail.com お名前と人数をお知らせください。ご予約はお早めに!
【時間】開場 18:30 開演 19:00
【料金】前売¥3,000 当日¥3,500
【出演】長坂憲道&赤川ラプソディーEX
長坂憲道(アコーディオン)、西尾BUN博文(ベース)、島田聖子(キーボード)、大西隆裕(ギター)、織谷ひろこ(パーカッション)、畑啓介(ドラム)
ジブリジャズ
野上朝生(ピアノ)、ayami(ボーカル)、藤野恒二(ギター)、的井和明(ベース)、三夜陽一郎(ドラム)
音楽教室きじばとの家(豊中⇒城東区鴫野西に移転決定)では新規受講生を募集!
まずはお気軽に教室見学・レッスン相談にお越しください(日時のご予約をお願いします)。
※11月中は豊中教室でもレッスン相談を受け付けていますが、12月中旬以降は原則的に鴫野教室での受け入れのみとなりますのでご了承ください。
現時点では人気の高い土曜日のレッスン枠は空きが無い状態ですが、朝から晩までの終日きじばとの家が開講しているのは火・水・木・金曜日には空き枠もありますので、お気軽にお問い合わせください。
「きじばとの家レッスン相談」と題していただき、ご希望日時とお名前を明記の上kijibato@accordion.jpまでご一報を!
アコーディオンレッスンや発表会で弾く人も増えつつある長坂憲道オリジナル!
YouTubeでも少しずつ長坂憲道のオリジナルアコーディオン曲をカバー投稿にチャレンジする人が増えつつありますが、この「ぼくの太陽きみの太陽」も人気の高い楽曲の一つです。
うちのアコーディオンレッスンでも今までにも何人もがこの楽曲にチャレンジをしていますが、音楽教室きじばとの家では作曲者本人そしてプレイヤー本人から演奏上のポイントを直接教わることができるのも大きなメリットですね。
皆さんも是非カバー演奏してYouTubeに投稿してみてくださいね。
アコーディオンやコンサーティナの演奏動画を毎週投稿中!
「この曲をアコーディオンで聴いてみたい!」とのリクエストや「アコーディオンにまつわるこんな話を聞きたい!」などのご要望が有りましたら是非このブログのコメント欄に。
YouTubeチャンネル登録者数10,000人まで、あと7,850人!