仙台市内でも雪がちらついた⛄

 

 

メンターの戸内さんと、

5時間の作戦会議。

 

5時間やっていたのだけど

あっという間だった・・・・

 

戸内さんのスピードが速すぎて、

話をしながら、

この人すごいな・・・と感じる。

 

戸内さんは、

何を言っても、

「うんうん、いいねいいね、」

と聞いて下さる。

 

 

教育関係の本(しかもケン・ロビンソン氏を選ぶセンスの良さ)を読み、

世界的な教育の現状についてもがっつり調べて下さって

私は、そんなメンターが戸内さんで、心底有難く感じているのだけど、

 

全く畑違いの“教育”というところの事業に伴走して下さること、

そして、けっこう何かずれてる私という点で

 

なんともかたじけない気持ちでいる。

 

 

でもだからこそ、

戸内さんに対しても、

しっかり恩返しできるくらい頑張ろうと改めて褌を絞めなおす。

 

 

5時間のミーティングで、

今まで、私の頭の中でふわふわしていた

4月からのイメージを、戸内さんと少しずつ共有できるくらいにまで変わった。

 

戸内さんが、強い骨組みを一緒に造って下さっているから、

同時に私は中身をしっかり充実させる。

 

それは4月から始めるものでなく、

1日1日積み上げられるもの。

 

 

JEEP島🏝の吉田さんに

 

 

 

会いに行ったように、

コアコンテンツを厚くする方々に会いに行って、

 

あとは、試験が終わった教え子たちと、

プレワークショップをして、

具体のイメージを積み上げていく。

 

 

 

(🔥_🔥)

 

 

【SIA2019過去記事一覧】

SIA2019説明会

DAY1【VMV1回目】

DAY2【はまぐり堂】

DAY3【法改正WS ≪Pnika≫】

DAY3.5①【もやもや】

DAY3.5②【もやもやもや】

壁打ち【デリカさん】

Day4【VWV2回目】

Day5【みなとまちセラミカ工房】

Day6【秋保ワイナリー】

Day7AM【ソーシャルメディアマーケティング】

Day7PM【法改正WS≪Pnika≫2】

Day7Night【Pnika 🍻】

Day8AM【VMV3回目】

Day8PM【ビジネスモデル構築】

戸内組ミーティング

Day9【経営管理】

Day10【ファイナンス①】