先日の30K。
キロ7分で最後まで走れると思っていたのに。

何故、走れなかったか。

考察する。

①サブ5の月間走行距離はネットで見るとだいたい80キロ〜100キロとある。

私はこの一年、100キロを6ヶ月。
120キロ〜140キロは4ヶ月。
ということで、走行距離から
なんとなくサブ5はいけるだろうと
勝手に信じこんでいた。

②気温が上がると速度も落ちるということに甘え、
ゼェゼェハァハァする練習を全くしなかった。

③よって、体が7分30秒くらいで走る感覚に慣れすぎていた。


ネットでは
サブ5はスピード練習は不要!
という情報をチラホラみる。

苦しいことが嫌いな私は
快適な走りで長く走ることで満足していた。


と言うわけで、
ちゃんとスピード練習までとはいかずとも
ビルドアップからはじめようと思う。

参考にするのは
原田拓さんのYouTubeから。

今日は4キロのビルドアップ。
平均6'10。

辛かったけど、クリア。






スマホアプリ使用。
ガーミンがほしい。。