年少さん 泥粘土 | 美しの森幼稚園のブログ

美しの森幼稚園のブログ

美しの森幼稚園のブログです。
子どもたちの園生活の様子を写真とともにお楽しみ下さい。

コメントを頂けると励みになります。ただ、あくまでも保育が主体になりますので、コメントに対する返信は控えさせていただきます。

 

今日は年少さんで泥粘土をして遊びましたニコニコ

 

泥粘土の説明をしても「・・・?」のお顔の年少さんアセアセ

 

中にはやりたくないの声もありましたが、

 

まずはやってみよう~キラキラと誘い、おそるおそる触る子どもたち!!

 

 

最初は「ベタベタ~やだ」と手につくと気になり、

 

「手洗いたい」とすぐ手を洗う子もいましたが・・・

 

繰り返していく中で「つるつるになった~ハート」と感触を楽しむ子も!!

 

 

夢中になり始めた子どもたちの遊びは広がり、粘土を伸ばしたり、集めたり、つるつるにしたり、

 

形にしたり・・・

 

“自分のやりたいようにやる”って楽しいね爆  笑キラキラ

 

どんどん変わっていく形・・・壊して、作って、お友達と合体して

 

また新たなものができて、泥粘土の魅力ですねラブラブ

 

 

楽しくなると、汚れてもへっちゃら~うずまき

 

 

泥粘土のおうちから出てる子どもの指はへびさんヘビ

 

大人では考えられない子どもたちならではの作品がまた1つ出来上がりましたピンクハート

 

              お問い合わせは美しの森幼稚園まで風船

 

                           美しの森幼稚園公式サイト