毎年 夏になると展示される円山応挙の幽霊画
今年は東京芸術大学の美術館で展示されている模様です。
http://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/current_exhibitions_ja.htm
昨日までは もう 暑過ぎて熱すぎて
炎天下の上野の山に行く元気もなかったのですが
お盆もすぎ そろそろ外を歩ける気候になりますかね。
芸術の秋の前に この幽霊画 ほんものを一度見てみたいと思っております。
『うらめしや~、冥途のみやげ展―全生庵・三遊亭圓朝 幽霊画コレクションを中心に―』
2015年7月22日(水)~9月13日(日)
前期:2015年7月22日(水)~8月16日(日)
後期:2015年8月18日(火)~9月13日(日)
※会期中展示替えあり
会場:東京都 上野 東京藝術大学大学美術館 地下2階展示室
時間:10:00~17:00(8月11日、21日は19:00まで開館、入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜
料金:一般1,100円 高校・大学生700円
※中学生以下および障害者手帳をお持ちの方と介助者1名は無料

当ホテルは 上野の国立美術館、国立博物館、東京文化会館へもお散歩距離にあります。
ご宿泊は