Nikon1用 AF/EXPチップ『タンポポチップ』の試写 | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

昨日『タンポポチップ』のキットをMinolta SR-Nikon1マウントアダプターに取り付けてみました。




1日経って接着剤が固まったので、稼働テストと試写を行いました😀


レンズはMinolta MD 50mm F1.7

稼働しました 👏 👍
外なので画面に写り込みがひどくて見にくいてすが・・
ピンク矢印 露出モードは A 絞り優先だけ
ブルー矢印 プログラム上はF1.4固定
イエロー矢印 ピント合わせ枠
グリーン矢印 フォーカスエイドマーク
  左右に三角と真ん中に丸印が出ます
  左右に三角印が出ると全くピント外れ

フォーカスエイド 前ピン

フォーカスエイド 後ピン

フォーカスエイド 合焦

ピントアシスト 拡大表示も効きます😀

露出補正も出来ます😁


試写です
F1.7 解放
露出もピントも🆗✌️

使えて良かったです🤓


このアダプターで、今持っているMinolta MC, MD、Tamron アダプトールのレンズが全て使えるので、楽に撮れるようになりました😁