Nikon1用 AF/EXPチップ『タンポポチップ』の取り付け | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

皆さま

明けましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願いいたします


今日は朝から『タンポポチップ』のキットをMinolta SR-Nikon1マウントアダプターに取り付けてみました。

先日の記事で紹介した、はるばるベラルーシ🇧🇾のGofoto Shopから送られてきたやつです。


同封されてきた取説はロシア語で・・🥴



💡✴️Googleさんに聞いてみよう🤔
文明の利器は使って見るもんやね~ 😁

開封

小さな部品が2個
オレンジ色のが位置決め用の治具
アダプターの縁に嵌まる溝とロック穴に入るピンで固定する

MD - NIK1 アダプター

仮にセットしてみる
ピッタリ嵌まった
位置も良さそう😀

取説にはシアノアクリレート系の接着剤 (瞬間接着剤) で付けると書いてあったけど、ピンセットではしっくり合わせ難いし、手ではいきなり指にもくっ付きそうなので、100均で30分硬化のクリアエポキシ接着剤を買ってきた。

アダプターとチップの接着面を無水アルコールで拭いてから、裏面のベロに接着剤を薄く塗り、治具に当てて固定 👍

後は接着剤の硬化を待って稼働テストをします。

上手く動くかは明日のお楽しみ😅