桜は咲いたかな・・・ | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

今年は桜をフィルムカメラで撮ってみようと、フィルムを買っておきました。


未だ一回試し撮りしただけの、自分でレストアしたペトリのレンジファインダーです。

EDIONで買ったフジカラー400で試し撮りをしたのですが、このカメラのレンズはF1.9でシャッター速度が1/500までなので、天気の良い日中の撮影では絞り解放では露出オーバーなのでした🤪
なので、今回はフリマで160を買いました。フジカラー400より安かった👍



PPの住む大阪北河内では、今日は朝から晴天でやけに温かい朝でした。

この週末は桜🌸が咲くかな~と思っていたので、買い物のついでに近所の桜の様子を見てきました 😃


近所の桜は、どうやら少し開花が遅れているようで、未だ全く咲いていない木もあるし、一本の木にいくらか咲いている木もありました。
フイルムカメラでの撮影は、来週末に持ち越しですな。

今日は、Nikon V1 + 旧型のJena Tessar 50mm F2.8 で、桜の蕾と咲いている花を撮ってきました。













明日の午後には気温が27℃まで上がる予報ですが、天気は下り坂のようです。一気に開花が進んで、来週末には満開やな😄