いつも「いいね!」やランキングバナーの
クリックありがとうございます。
心のよりどころになっており、大変励みになります。

 

このブログの出発点でもある

スーパーの卵から生まれたうずらヒヨコ

二代目登場のエピソードを漫画にしています。

 

一話目…「心とうずら

前回…「卵歯、カラを割るためのトンガリ

 

いよいよカラが割れて…出てくるびっくり!!

 

 

その時の動画は…こちらから

 

いよいよでてきました!!(ひっぱってすみません)

 

家族みんな声にしなかったけど

 

この子…黒くない?と思ってました。

 

ちなみに下矢印こまつ

 

下矢印こまつ

今回の子。

今回の子、はやく名前で呼んであげたいんですがねぇ。

ここのコメント欄では

ウズラ飼育者の多くのかたが

メスかなー、とってもメスっぽい、とおっしゃってます。

女の子だったら、どんな性格かな?

息子のお弁当に卵入れられるなぁ照れと思いつつ

男の子なら卵つまる心配しなくていいしなぁ、なんて。

 

でもね、ここにきて最近、あのときのように

 男の子なんじゃないかなと思う時があるんです。

その疑惑、だんだん大きくなってる気が…

 

 

疑惑の部分写真です。

 

もちろんのぞかないとわかりません

 

しっかりめくって確認すると

 

TA・MA、じゃナーイ!?

(並うずらのオスには見て解かるくらいのタマタマがあります

トサカ鳥は出ないのにフシギだね~ルンルン)

 

うずらのヒナがたくさん孵化して間もないかた

もしここを読んでいらしたらぜひお願いがあります!!

生後5日くらいのとき、ちょっとシッポ下めくってみてくださいアセアセ

 

何羽かいたら違いが分かると思うんです。

が、

うちだと一羽だけだから…

イマイチ分かんないですタラー

 

出来たらコメント欄でもリンク貼り付けで誘導でも構いません。

 

<<次回に続きますぽってりフラワー

 

ではでは、また読みに来てくださいね♪

 

。*:..。o○☆セキセイインコ黄読んでくれてクローバーありがとうセキセイインコ青。*:..。o○☆

 

うずら ぽってり して ます。-インコ3-人気ブログランキングへ
応援のアップクリックよろしくおねがいしますルンルン
ランキングへのポイントが入ります。
1日に1回有効で10プラスされます。
生まれるまで  特選集
読者登録  お仕事