お好み焼き レシピ付き | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

お風呂問題も意外や簡単に解決し、お昼は最近全然食べてないお好み焼きにしました。

いつも行くお店はもう長い間閉店のまま。

再開してくれるのかなあ?

お店の味とはいきませんが、この配合で焼くと家庭にしてはなかなか良くできた味になります。


お好み焼き 4枚分

小麦粉  200g

ベーキングパウダー  大さじ1

出汁  280cc

長芋すりおろし  小さじ2

キャベツ 400g

卵   4個

豚バラ  適宜


ベーキングパウダーを入れるので長芋は少しでいいです。これが多いとダレダレの種になってしまいます。キャベツは2、3センチの色紙切り、卵はよく溶いて。私は少し青ネギも刻んで入れました。全部良く混ぜて。フライパンに豚肉を広げ生地を流して五分焼き、ひっくり返して蓋をして、また五分焼きます。マヨネーズやお好み焼きソース、花鰹などトッピングして。

この量はかなり多いので、5〜6枚は焼けます。

焼いて冷凍しておく事もできます。


なんかもう、凄い空模様。

仏さんのお花とか買ってこなくっちゃ。

でも、少し休憩しよ。

と、思ったら、豪雨予報が出ました。

えー!