涼しい風が窓から入って来ます。
熱々のピザトーストが食べたい朝、タバスコを効かせて。
体力が回復して来ました、少しずつだけど。
しいたけ占いで言われているように、不安があって当たり前、それを蹴散らかして前へ行く週。
さ、行きますわよ。
阪神たら、あんなことではCS難しいぞーっ!
昨日は昼間一日中クーラーをつけてなかったので、そのまま夜寝たら、途中でエライ暑いなあとなって、温度計を見ると、29℃!!
窓開けてたのに。油断大敵ですねー!!
今朝はこんな感じ。
「今日のご飯、ピンクじゃない?」
夏木マリさんの柄物の着方が素敵とらんさんがアップしてらして、ほんと、いいなあと思いました。大人っぽい柄物、私も着てみようかな。
秋だものね。オシャレもしなくちゃ。
三人家族の一人の私が落ち込んだり怯えたりしてたら、後の二人の人生まで暗くする。そんな事はあってはならない。顔を上げて、二人を守ることが、私をも支える。
夏木マリさんになろう(笑)。
昔からアバンギャルドではあっても、凄くちゃんとした人だなと思ってました。場末のスナックにいそうで絶対いない人(笑)。
甘酢あんの肉団子がメインです。
肉団子甘酢あんかけ。
業務スーパーの合挽きミンチはとても肉肉しい。
何を作っても美味しくできます。
ボリューミイで私は完食無理でした。
小松菜と玉ねぎ天の煮付け。
早速菜葉を炊きました。
具沢山お味噌汁。にんじん、大根、生椎茸、山芋入りのお味噌汁、息子の好物です。
地味なお惣菜だったけど、結構お腹いっぱいになりました。日が短くなって煮物が似合う季節、献立立てるのも何だか楽しいですね。
大谷翔平くん、今ネットで色々動画が上がっていますが、その中で、大谷くんがバッティング練習している時、球場の係員が客席に大声で怒鳴ったんですね。そしたら、大谷くん、バットを止めてその係員の方を睨んだんです。何を言ったか、私にはわからないけど、大谷くんは見逃せなかったんでしょう。
篠山紀信さんが大谷くんを撮った時、今まで大勢のスターを撮って、やっぱりどこかに人間だから濁りがあるものだけど、大谷翔平くんにはそれが微塵もなかった、今、天から舞い降りた鶴のようだった、と。ナンバーの表紙で大谷くん、ほんとに両手を広げ、舞い降りているんです。こういう人がいるのね。ちなみに彼は撮り上がった写真は誰が撮った物でも全く見ないんですって!篠山さん、見て欲しかったって😆。
彼がまた二刀流ができるまで、生きていましょう。