スーパー戦隊バーガー
9月12日「スーパー戦隊バーガー」参上‼️ 🔴アカレンジャー:レッドバンズ 🔵アオレンジャー:ブルーチェダーチーズ 🟡キレンジャー:目玉焼き 🩷モモレンジャー:ピンクトマトソース 🟢ミドレンジャー:レタス 詳細はこちら🐘🦸https://t.co/3SjbJTrH1w pic.twitter.com/mQM0uzdgJJ— ドムドムハンバーガー (@domdom_pr) September 1, 2025皆さんもご存知の通り、9/12(金)に「ドムドムハンバーガー」で「スーパー戦隊バーガー」が販売開始されました。見た目は派手な印象を受けますが、ドムドムハンバーガーのいつものヘンなやつに比べると、内容的には比較的普通なやつです。どうしてもではないな。と思っていたのですが、9/23(火・祝)に嫁さんを車に乗せて、駒込にあるお寺にお墓参りに行った帰り、「イオンスタイル赤羽」に寄る機会がありました。チャンスがあるのに食わないでいたら、それこそ藤崎社長に顔向けが出来ません。しかも、この日はお買い上げ2,000円で一回、ハズレなしのクジが回せると言うのです。二人で2,000円も行かないかな?と思ったのですが、嫁さんは手作り厚焼き玉子バーガーとセブンアップをチョイス、私もコーヒーフロートを追加して、息子への土産にチーズポテト10Pを買ったら、楽に2,000円を超えました。ハンドルを持って一回回して玉が出て来るタイプのクジだったのですが、何と!「一等」を引き当てました!最高位は「特等」で、好きなハンバーガーセットだったのですが、一等でも1,000円以内の好きなハンバーガーが貰えるんだそうです!ラッキー!次にヘンなバーガーがリリースされたら使ってみようと思います。コーヒーフロートを飲みながら、バーガーが出来上がるのを待ちます。やがて、呼び出しベルが鳴ってハンバーガーが出来上がります。「スーパー戦隊バーガー」を開いてみましょう。包み紙も赤くて、バンズも真っ赤なのでなんだかよく判りません。ちょっと方向を変えて撮り直してみたら、ブルーのたれがビミョーに見えました。がぶりガブリとかぶり付いて写真を撮ってみますが、やはりよく判りません。やがて、ブルーのたれとピンクのたれが袋からはみ出て手に垂れてきて、血まみれになってしまいました。そんなこんなで、落ち着いて食べることが出来なかったので、味は良く判りません。て言うかフツーです。チーズソースのダブルハンバーガーです。特にブルーとピンクは手がかけれてその色に染められているのに対し、イエローとグリーンはそのまんまです。特にグリーンには不憫さを感じますね。そういった喜怒哀楽が楽しめるのが、ドムドムハンバーガーの醍醐味、と言っても過言では無いでしょう。おしまいhttps://x.com/user_sup/