タージホテルでの特別なひと時 | ソマティックライディング

ソマティックライディング

大人になって始める乗馬
心と体を繋げて馬術を楽しもう

こんにちは

インド旅行ブログはまだ続きます。

今日はムンバイで宿泊したホテルについて。


タージマハルパレスホテル



観光ガイドブックにも載るほどムンバイの観光地の一つになっているその理由は建物の美しさと歴史。


このホテルの創始者Mr.Tataはイギリス植民地時代だった当時インド国内のホテルで宿泊拒否をされた事がきっかけでこのホテルを建てました。





このホテルを建てた時、事業にすでに成功していたMr. TataはのちにTata groupとして更に発展します。

数ある事業のうちの一つがホテル事業です。

ラグジュアリーブランドホテルとしてインド国内だけでなく世界中にありますがその原点となったホテルが120周年を迎えたTaj Mahal palace hotel。


そちら に滞在しました。


 

毎朝8時に始まるヨガ



朝食はビュッフェスタイルです。

こちらのホテルの朝食はインドのストリートフードが有名だそうです。

どれも美味しかった。




特にキーマカレーパンが日本人の私の口に合いました。



スパにはアーユルべティックの施術から瞑想のクラスまで種類が豊富でどれにしようか迷う程。


一緒に旅行した友人とsound healing (音の瞑想)と yoga Nidra ( ニドラヨガ)そしてフェイシャルまでしてしまいました。

人生初めてのフェイシャルは満足感100%


数日間はシワが減って顔が輝いてましたキラキラ

施術後に頂く Tulsi tea ( holy basil )が非常に美味しかったです。



ホテル内には常にインドの古典楽器シタールの生演奏がされていて優雅な時間を過ごす事ができます。


こちらの音楽はビートルズに影響を与えた事でも有名なので聴いた事がある人もいると思いますがこんな感じです。


ぜひ音量大で聴いて下さい


スタッフの皆さんは様々なスタイルのインドの民族衣装に身をまとっていてホテルにいるだけでインドを味わう後ができます。


更にバトラーの文化があるインドではホスピタリティも充実していて滞在中は心地よく過ごす事ができました。

サービス内容も含めて全てが5スターでした。