先日オンラインで馬のトレーニングの授業を受けました。
情報が沢山で全部はブログで伝えれませんが、なるほど~と思った事を皆さんに紹介します。
あなたと馬の関係は師弟関係ですかそれとも友達関係ですか?
どういう事?
質問に答える前にまず師弟関係と友達関係の違いについて簡単に説明します。
リーダーは
馬に安全を与える
友達は
馬に安心感を与える
なるほど~と思いませんか?
例えば騎乗中に馬が何か怖がる事があったとします
友人関係でいるライダーは
馬によしよし、大丈夫だよ~と撫でたりして安心感または思いやり(同情)を与えます。
師弟関係でいるライダーは
馬が怖がる前に察知して私がいるから心配ご無用!安全だという事を馬に伝えます。
危険を馬より先に予知できるという事ですね。
どっちか選ばなきゃダメなの?
いいえ。時と場合によって指定関係の時もあれば友人関係の時もあっていいのです。
馬場で騎乗中(トレーニング中)はリーダーになり、草原を駆け抜けている時は共にギャロップを楽しんでいいのです。
馬と乗り手の想いが重なった時は人馬一体と日本語では言いますが
英語ではハーモニーと表現します。
リーダーにも色々な種類のリーダーがいます。
受動的な優しいリーダーもいれば独裁的なリーダーもいます。
そのどちらの部分も持ったその中間のリーダーもいます。
あなたは馬にとってどんなリーダーですか?
どんなリーダーになりたいですか?
どんな時に友人として馬との時間を楽しんでいますか?
馬の性格の80%は環境によって創られるそうです。
飼育環境、飼育方法、前の飼い主など8割も馬の性格を左右するんですね。
残りの20%は持って生まれてきたものなので変えれませんが、心配性の馬や怖がりの馬ももしかしたら環境次第で改善できるかもしれませんね。