無意識に求めてしまうもの | 長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

〠850-0855
長崎県長崎市東古川町4-25-101
☏095-895-8009
✉info@usedgotetu.com

五鉄のブログをご覧の皆様は、無意識に求めてしまうものってお有りかしら?

 

今の時代、20代~50代で推しがいる方って4~5割ぐらいってちらりと聞いたけれど

 

 

推しともなれば、推しの情報を意識しまくり。

 

無意識に、、、ってなる前に推しのことはすべて知っていたいのよね。

 

好きなものはたくさんあるけれど、

 

そういう風に熱くなれるものがないのよね

 

推しの一歩手前、無意識に求めてしまうものってのが

 

本日のおススメの

 

こちらダウンダウン

 五鉄の服は60~70年代の服を中心に集めてますとはいっても

 

年代もメーカーも全然気にしていない五鉄店主。

 

だって好きなんだもん。可愛いんだもん。しゃーないやんで仕入れてくるのだけど

 

一人で選んでますので好きなものって偏りが出てくるのは仕方がないじゃない

 

 

古着好きな皆様もそうじゃないかしら?

 

馬里邑、東京スタイル、花咲、ジョイナナ、プッチーニ等々。

 

家に帰ってみてみたらあら?またこのメーカーだったわ。ってのあるはず

 

別にブランド物が嫌いってわけではなく、可愛ければ好きならば、仕入れられそうな金額なら入れますよ

 

ただお金がないから、気に入ったものがあったとしても入れれないってのがほとんどかな

 

人気の蝶々柄のニットワンピ

 

 ニットと言えばの

 

 斎藤都世子ニット。

 

ニット好きな方は知ってる方多いんじゃないかしら?

 

ちなみに、こないだInstaチェックしててたった一枚の写真でひとめぼれして

 

詳細も大して聞かんと送ってもらったニットのジャンプスーツも斎藤都世子だったわ。

 

無意識に選ぶニットは斎藤都世子おススメですよ~

 

普通に買うとなかなかのいいお値段するのと、

 

現行品のはお金持ちのマダムっぽいのが多いから

 

断然、古着がおススメです

 

本日のおススメは五鉄のonlineshopにアップしてますので

 

気になった方は画像か

 

こちらを

 

ポチっとな