家と小庭と駐車場だけで考えれば1区画で十分だったのですが、隣を荒れ地にしておくわけにもいかなかったので地続きで芝生広場にしました。

 

Web内覧会

本日は芝生広場です!

基本的に富士住建の標準装備から大きく変わっていない我が家ですが

数少ないこだわりポイントも「あれば」紹介しちゃいますよ-

定年まで残り15年 ギリギリ世代がお家を建てたり建てなかったりするお話

◆7月20日 引渡し完了!◆
1st Stage
・ハウスメーカー選定→ 富士住建で建築築請負契約!
2nd Stage
・窓とか外観とか住設・電気とか←決定 
・外構工事(先行掘削~本工事前半)←完了 ・地盤改良←無し

変更契約←完了・地鎮祭←無事終了!・基礎工事←完了・上棟←4/19・木完!・7/20引渡し!

 

洒落抜きでドッグラン

ということでお庭です。

前回の小庭からスルッと振り返ると・・・

約80坪の芝生庭があります。

犬走りの話を前回しましたが、割とマジで犬を放しても大丈夫なようにしてあります。

散歩から帰ったら立水栓のところで足を洗って、濡れ縁から部屋に入るという

謎の犬導線まで出来上がっています。

飼う予定も余裕も今の所無いです。親戚の家の柴犬を遊ばせるのは夢ですが(笑)

 

うさうさホームとは一体・・・

 

南東角から見るとこんな感じ

反対から見るとこんな感じ

元々が2区画なので排水と浸透枡と計量器があります。

私らが爺様婆様になって2階建てを持て余したらこっちに小さな平屋でも建てて、あっちの家は譲るでも良いと思います。その頃は築30年位だから結構くたびれちゃうかな・・・

 

芝の手入れに必要な最低限のもの

で、芝の手入れについて勉強するにつれ購入するものが見えてきました。

 

・芝刈り機

手押し式では日が暮れてしまいます。電動式ではバッテリーが持ちません。

ということでエンジン駆動の自走式の芝刈り機が必要になりました。

明日辺り到着予定

また際刈り用に刈払機が必要になります。これは実家に有るものを利用

 

・スプリンクラー

夏場は毎日の水遣りが必須になります。

ホースで水やりをしてみたのですが十分な水遣りをするのは大変な手間でした

ホースの長さも20mのを買ってきてギリギリでした。

そこでスプリンクラー登場です。

こんなやつを買おうと思いましたが全然飛距離が足りないので

このようなパルススプリンクラーを購入。

よく学校とか畑とかにあるタタタタタタ・・・ってやつです。

水遣りタイマーとこのスプリンクラーをセットで自動潅水を導入してみる事にしました。

まだ届いたばかりなのでテストは週末になりそうですが足りなければ3個位付ける必要がありそうです。

 

・噴霧器

これは雑草駆除用です。

年に2回~3回なので、手押し式のものを買う予定

2,000円位なんですね

 

忘れてはならない水道代

 

現在ホースを使用しての水遣りで20分~30分かかりますので使用する水の量が半端ないです。

上水道の料金だけならまだ良いのですが、

上水道を使うと同じ量の下水道料金を取られます

ですから水道料金の問題は深刻です。

 

大量の水撒きが必要なのは夏季だけですが井戸の設置も検討しています。

現在見積り依頼中。

 

まさかこんなに手間がかかる事になるとは・・・

 

 

新築きっかけグリーン部

ということで、さきさん主催のこちら! #新築きっかけグリーン部

今のところ芝だけですが入部しますっ!センパイがたよろしくおねがいしまっす!

 

では

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村

 

この記事が参考になった方で富士住建を検討する方へ

現在、富士住建で実際に建てて住んでみて満足度は高いです。

富士住建では紹介制度があります。

初回訪問時のアンケートかなんかに「usausahomeのブログ見た」とか「ギリ建てを見て来た」と書いていただけると成約時に紹介特典があります。

富士住建ルールにより、他には一切値引きしてくれないので書いておいたほうが良いです。

もちろん紹介元のブログにもポイントが入ります。

他のブログ名をテキトーに書いても多分紹介特典は付きますが、そこは一つうちの名前を書いといてください。

主に私が喜びます!