長文ばかりだったので緩い部分で一息いれましょう

 

Web内覧会

本日は廊下・廊下収納・トイレです!

基本的に富士住建の標準装備から大きく変わっていない我が家ですが

数少ないこだわりポイントも「あれば」紹介しちゃいますよ-

定年まで残り15年 ギリギリ世代がお家を建てたり建てなかったりするお話

◆7月20日 引渡し完了!◆
1st Stage
・ハウスメーカー選定→ 富士住建で建築築請負契約!
2nd Stage
・窓とか外観とか住設・電気とか←決定 
・外構工事(先行掘削~本工事前半)←完了 ・地盤改良←無し

変更契約←完了・地鎮祭←無事終了!・基礎工事←完了・上棟←4/19・木完!・7/20引渡し!

 

目立たず良い仕事をするのが名脇役

ということで、廊下です。

廊下灯は標準仕様の小さなシーリングライトです。

写真左下にチョコッと写っているのは足元灯です。コンセントも1個付いてます

細かいところですが標準装備となっています。

 

廊下にはなぜかコンセントを設けました。

掃除機がコードレス化している昨今、良い使い道が思い浮かびません

なぜ追加しちゃったのか自分でも謎ポイントです。

 

そして廊下の奥に見えるのが廊下収納、いわゆる納戸です。

富士住建標準仕様ではピノアースの無垢のルーバー折れ戸になるのですが、キッチンやリビングの引き戸と同様に白い戸で壁と同化してもらいました。

目立たず良い仕事をするのが名脇役というものです。

 

扉オープン!

はい、何の変哲もない収納です。

写真では見えませんがコンセントを付けてあり、右側の扉の影にダイソン様が入る予定

さっき見に行ったら買い置きのティッシュペーパーが大量に入っていました

 

トイレは標準のタンクレス

トイレをアオリ気味に撮るとか絶対最初しかやらない(笑)

トイレは見ての通り階段下となっていますので奥側が低くなります

タンクレストイレなので奥に設置すると頭が当たってしまうので、壁をふかして便器を手前側に持ってきています。

帰宅後条件反射で便意を催した時に、あわてて駆け込んでも頭をぶつけません。

 

富士住建標準のトイレ照明はFreePaという人感センサの自動点灯の照明です。

座ったまま微動だにしないと消えますがほんの少し動くだけで点灯します。

スイッチはトイレの内側に設置してあります。

 

1階トイレは標準のタンクレストイレです。

TOTOネオレストAH

リモコンはスティックタイプと標準タイプが選べますがスティックリモコンを選びました。

手摺は標準です。紙巻器付収納は埋め込みタイプにしました。

また洗面所が隣なのでトイレ内に手洗い器設置しませんでした。

富士住建は標準で選べるトイレがなぜか充実しているので興味が有る方は↓の記事をどうぞ

水回りを選ぶ③ トイレの蓋が自動で開く時点でフツーじゃないのに!

 

トイレドアの吊り元を左右変更した結果

トイレの吊元は↓の記事で書きましたが左右変更してもらいました

着工98日目 諸々の問題を解決しよう

結果とても使いやすくなったと思います。

 

トイレには我が家で数少ないアクセントクロスが貼られています

右側が標準・左側の壁がアクセントです。

 

このアクセントクロス、トイレを開いた時に目に入るように計画していたのですが吊り元を逆にした結果・・・・逆サイドになってしまいました!

まぁコレは俺らが悪い(笑)

 

張り直してもらう程には強いこだわりではないのでこのままです。

 

棟梁が頑張ってくれたトイレ収納

壁をふかした部分ってスペースがもったいないなーと思っていたので

棟梁に相談したら収納を作ってくれました!

自前でトイレットペーパーを買ってきて深さを調整して作ってくています。

驚くべきことにクロス屋さんも中までクロスを貼ってくれました

開くので台の上には何も載せられないですが、大量のペーパーを収納できるので

「紙隠し」に合うことは無いでしょう!

※我が家ではトイレットペーパーが無くなる現象の事を「紙隠し」と呼び、昔から恐れられています。

 

今日はココまで!

 

次回は何処に行こうかな・・・

 

では!

 

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村

 

この記事が参考になった方で富士住建を検討する方へ

現在、富士住建で実際に建てて住んでみて満足度は高いです。

富士住建では紹介制度があります。

初回訪問時のアンケートかなんかに「usausahomeのブログ見た」とか「ギリ建てを見て来た」と書いていただけると成約時に紹介特典があります。

富士住建ルールにより、他には一切値引きしてくれないので書いておいたほうが良いです。

もちろん紹介元のブログにもポイントが入ります。

他のブログ名をテキトーに書いても多分紹介特典は付きますが、そこは一つうちの名前を書いといてください。

主に私が喜びます!