ワンピク(ONEDAY picnic 2024)下関市唐戸親水緑地姉妹都市ひろば | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



下関市で、5月第3日曜日に、ワンピク(ONEDAY picnic 2024)が、開催され
友達と、参加して来ました。

昨年も行き、今年は、どんな感じかなと楽しみにしていました。
毎年、唐戸親水緑地姉妹都市ひろばであり、「みんなでつくる みんなで楽しむ
音とショップのコラボレーション」がテーマびっくりマーク

音つくり、ワンピクキッチン、ものつくり、それぞれに、好きな時に、自分達で
見て回れるので、楽しさ倍増びっくりマーク



今年は、娘にポーチを見つけたくて、ものつくりのお店を色々見て回り、
『CURLY ANN』の中へと・・・癒される小物などがいっぱい。

白いリース、友達が気に入ったようで、購入していましたよ。



多肉植物がいろいろあり、可愛らしく飾られています。



あっ!これ!娘に良いかも目がハートと、手に取ってみました。
布製のポーチが欲しかったので、これに決まり。



木で作られ、ペイントされたボード、良い感じ。
縦長でお花の絵が描かれたものが気に入り、私にも買いましたにっこり




今年は、おみくじがあり、友達と引いたのです。
ワンピク参加者の方々が作られたおみくじのようで、ユニークでした。

海の見える、ここにくくりました。ドアになっているのですよ。



多肉植物のバラ売りが欲しかったのです。家にある多肉に足したくて。
今年は、バラで気に入ったものが無かったので、諦めました。



水色の鉢、こんな感じで多肉を入れるのも良いですね。



「まめのヒンメリ」、昨年は自分の気に入ったヒンメリを選びました。
小屋を作られたのは、ご主人の下田住宅工房さん。今年もお洒落。



素敵なヒンメリが、たくさんありましたよ。



蠟燭の下にあるものに目を惹かれ、これを選びました。



「あやさい」、野菜、ドレッシング、果物などあり、早くにキャベツは、
売り切れていました。レタス、六連オニオン、きゅうりなど購入。



お昼ご飯は、昨年同様、「居酒bar スペシャル」のハンバーガー🍔
もちろん、六連オニオンが使われていて、とても美味しい。

バーガーにコーラ、良く合います。

いつもお邪魔しているバグダッドカフェも、出店されていて、旦那さんへの
お土産に、カレーパンを選び、夕食に食べましたよ。

また、六連島のガーベラと百合を買って帰り、仏様と部屋用に活けました。
ガーベラは、見事な色合いと大きさ。また、紹介しますね。

海が見える風景、空を感じ、また風は強いくらいでしたが、心地よく過ごし、
帰る足取りは、軽かったです!(o^―^o)ニコ


最後まで見て頂き、ありがとうございましたリボングリーンハート


人気ブログランキング
人気ブログランキング
みなさまの応援が励みになります♪
(^ー^)ノクリック応援ビックリマーク

よろしくお願い致しますスターびっくりマーク花