イサキのお刺身、剣先イカ、握り寿司、ぽんぽこの里で購入した野菜 | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



3月下旬になりますが、実家の萩へ旅行のお土産とお墓参りが目的で、帰省。

夕食に、イサキのお刺身、剣先イカを買って、一皿に盛り付けました。
このイサキ、とても新鮮でしたよ。



もう1種類、アゴ(トビウオ)のお刺身を選び、萩産剣先イカを。

日本酒は、萩市の地酒、重陽福娘を飲みました🍶



握り寿司は、魚屋さんが作ったもので、美味しい。トロもありました。

お惣菜を色々選んで、母と楽しいひと時を過ごせ、良かったです。



スーパーにあった、萩産ミニトマト。



隣にあった芽キャベツ。またシチュー作ろうかなと迷わず選ぶ。



萩産の釜揚げしらす。旦那さんが選んでいました。



そして、母と選んだイチゴ。熊本産。「紅あやね」という名前。



萩から帰った日の夕食は、いつもパスタを買って帰り、ワインと頂きます。
トマトクリームのスープパスタは、初めて。



ぽんぽこの里で、パセリを買ったので、これを添えようと・・・。



萩産ミニトマト、ちくわと盛り付けました。(*´σー`)エヘヘ



萩市から下関市へ帰る途中、美祢市にあるぽんぽこの里でお買い物が恒例。
椎茸は、特に有名で、美味しさも素晴らしいので、いつも選びます。



ミニカブがあったので、これも良いなと選び、毎回買う焼き海苔、また、
カップのソフトクリーム、抹茶を買い、車の中で食べました。

3月は、行事が多く、びっしりとしたスケジュールでしたが、とっても、
楽しく過ごすことが出来ました。

4月も、たくさんの楽しい事があると良いな!(o^―^o)ニコ


最後まで見て頂き、ありがとうございましたリボングリーンハート


人気ブログランキング
人気ブログランキング
みなさまの応援が励みになります♪
(^ー^)ノクリック応援ビックリマーク

よろしくお願い致しますスターびっくりマーク花