オムライス トレスF.B.C 周南市 & 和定食 エイト 防府市 下松笠戸島旅行 | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



3月17日、18日の下松笠戸島旅行では、1日目に防府天満宮へお参りし、
お昼時になったので、参道を出てすぐに見つけたエイトと言うお店に入り
和定食を頂き(これは後で出てきます)ランチも楽しみました。

2日目、友達と周南市のトレスF.B.Cでお茶する事に。
話が弾んで、お昼前になったので、ランチを食べたのですよ。

私は、オムライス。中の具材を選べます。美味しかったです。



旦那さんと友達は、トレスセット。
野菜たっぷりのプレートに、フルーツも別に付き、スープもありました。
これに、トーストが出てきます。

トレスF.B.CのFはフルーツ。Bはベーカリー。Cはカフェ。
お店の中に、果物🍈🍓🍍、パン🍞、そしてカフェ☕があるのです。




前日、防府天満宮参道を出てすぐのエイトでは、限定10食で和定食があり、
2人共これにしました。

吃驚した事に、これだけあって780円ひらめき滝汗

イワシ煮、卯の花、菜の花辛し和え、きゅうり膾、高菜と煮干しの煮物、
卵焼き、黒豆、ご飯、味噌汁、漬物と品数多し。

また、味付けが素朴で実に美味しい。体が喜ぶメニュー。

外で食べるランチも、一つの楽しみ。今回は、大満足でした目がハート




今回、自宅用のお土産には、食品が多いです。



国民宿舎大城で、外郎を買いました。3種類の味です。



「ひとつった」と言うのは方言で、「ひとつずつ」という意味。
祖母などが、よく使っていました。



小豆は、母と一緒に食べ、さくらと抹茶は、まだ食べていません。
この外郎、山口でTVで取り上げられたとか、売店に書いてありましたよ。



黄金ほし芋、レンジで少し加熱すると、より美味しく食べられました。



山口うまいもん漬け、ご飯の友に最適です。



小いわし、焼あじ、これは、お酒の肴にぴったりでした。



下松産のブルーベリージャム。まだ食べていないのですが、これも嬉しい。

何回かに分けて、今回の旅行記をお届けしました。
みなさまにも、楽しさが伝わっていたら、嬉しいです!(o^―^o)ニコ

今日から4月ですね。今月もよろしくお願いしますチューリップガーベラ🌸


長い記事、最後まで見て頂き、ありがとうございましたリボングリーンハート


人気ブログランキング
人気ブログランキング
みなさまの応援が励みになります♪
(^ー^)ノクリック応援ビックリマーク

よろしくお願い致しますスターびっくりマーク花