玄米チャーハン・残った卵白4個が変身! | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                    2人分
玄米ご飯                           2杯分
ニンジン                           20g
にんにくみじん切り                      1かけ
生姜みじん切り                      1/2かけ分
[a]
  卵白                  4個分
  塩、胡椒                各少々
  黒ゴマ                 大さじ1
[b]
  創味シャンタン             小さじ1
  塩、粗挽き黒胡椒            各適量
  オイスターソース            大さじ1                       
ネギ小口切り                          適量
紅生姜、シークワーサー                    各適宜

<作り方>
1.ニンジンは、5mm角に切る

2.フライパンに、油大さじ1とにんにく、生姜のみじん切りを入れ、
  弱火で香りを出す ↓


3.1を加えて炒める

4.[a]を混ぜ合わせる ↓


5.具をよけ、油小さじ2を足し、4を入れ、その上に玄米ご飯をのせ
  素早く混ぜ、[b]で味を付ける ↓


6.ネギを加える ↓


7.丸い器に、6をネギが外側に出るように入れて、皿に盛り、
  紅生姜、シークワーサーを添える ↓







昨日紹介しています「カルボナーラ」を作った時に余った卵白。

何に使おうかな?と思い、チャーハンが閃きました。
卵白の白色には、黒ゴマが良く映えます。

にんにくだけで勿論いいのですが、生姜があったのと、よりヘルシーかなと
思い、にんにくの半量入れてみました。違和感なしです。

旦那さん、「これは美味しいチャーハンだね。良いね!」と、ヒット⚽GETアップ




「今日のお花」は、フリンジパンジーです。
濃い青紫色。フリフリが、可愛らしいのですよ!(o^―^o)ニコ



こちらは、もう1つのフリンジパンジー。色合いが違います。



地植えで花壇に植えているパンジー。

実は、この前にビオラ3苗を育てているのですが、虫食いが多いです。
特に綺麗な黄色の方がやられています。

お花を育てると、虫や草との戦いになりますね。
温かくなると、草も随分と伸びています。また、草取りしましょうにっこり


長い記事、最後まで見て頂き、ありがとうございましたリボングリーンハート


人気ブログランキング
人気ブログランキング
みなさまの応援が励みになります♪
(^ー^)ノクリック応援ビックリマーク

よろしくお願い致しますスターびっくりマーク花