カブのピクルス・キャベツ、ニンジンも入れ、スパイス効かせ作る。 | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                    4人分
フルーツカブ                     2/3個(300g)
キャベツ                            3枚
ニンジン                           1/3本
フルーツ人参                         1/3本
[a]漬け汁
  酢                  200cc
  砂糖                大さじ4~5
  塩                   少々
  水                  400cc
  ローリエ                1枚
クミンシード、マスタードシード             各小さじ1/2         
クローブ                           4粒

<作り方>
1.鍋に[a]を入れて中火にかけ、砂糖が溶けるまで混ぜる ↓


2.クミンシード、マスタードシードを加える ↓






3.クローブを加え、火からおろし、バットに入れ、粗熱を取る ↓




4.冷ましている間に、カブ、キャベツ、ニンジンを適宜切る

5.野菜の水分をしっかり拭いて、3に加える ↓


6.ラップをして、具材に浸ける ↓


7.器などで重しをし、1時間くらい漬ける ↓


8.器に盛り付ける ↓






あやさいで購入する事が出来たフルーツカブ。
生で食べても、甘くて、とても気に入っています。

豊北町の生産者を中心に山口県の美味しい青果・加工品を取り扱う、地元産品の
セレクトショップ「あやさい」。




カブは櫛型に切ったものと小さ目に切った2種類があり、食感を楽しみました。
フルーツ人参、普通のニンジン、そして、キャベツ、これがなかなか良い。
あやさいの超キャベツは、甘みが半端ないのです。



フルーツ人参は、スティック状にして、グラスに入れてみました。
やはり、生で甘味をしっかりと感じます。

旦那さん、「カブのピクルス、凄く甘くて美味しいね。キャベツも合うね。」と、
ヒット⚽GETアップ

今回、クミンシード、マスタードシード、クローブなどのスパイスを使い、少し、
スパイシーな味付けにしてみました。


数あるブログの中から、お越し頂き、ありがとうございましたリボングリーンハート


人気ブログランキング
人気ブログランキング
みなさまの応援が励みになります♪
(^ー^)ノクリック応援ビックリマーク

よろしくお願い致しますスターびっくりマーク花