たけのこご飯と、ぱ~っと華やか赤紅葉 | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                    2人分
茹でたけのこ                         180g
油揚げ                             1枚半
水                              3カップ
米                               3合
[a]
  醤油               大さじ4弱
  みりん              大さじ3
  酒                小さじ2
  塩                小さじ1
ネギ小口切り                          適量

<作り方>
1.米は洗って、30分~1時間位、浸水させておく

2.タケノコは櫛形、またはいちょう切りにする

3.油揚げは、短冊切りにする

4.1に[a]を入れ、3合の目盛りまで、水を入れ、混ぜる

5.2,3を乗せ、普通通り炊飯する ↓


6.炊き上がったら、盛り付ける ↓










ご近所さんから、茹でたタケノコを頂き、早速、たけのこご飯炊きました。
茹でたてを下さって、もう、嬉しい限り。大好物なのです!(⌒∇⌒)




木の芽が、残念ながら無いので、彩りにネギを散らしています。

旦那さん、「(・∀・)ウン!! 美味しいね。」と、春の食材に満足のヒット⚽GETアップ




「今日のお花」は、空に向かって伸びている赤紅葉です。
気がついたら、こんなに綺麗に葉っぱが咲いているというのか、付いているのかな。



落葉した葉が、また、このように綺麗に真っ赤になるのは、嬉しいものですね。



葉っぱ一つひとつを見ると、薄目の色だけど、全部が集まると濃くなるような、
そんな印象を受けます。


最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたリボンブルーハーツ



人気ブログランキング
みなさまの応援が励みになります♪
(^ー^)ノクリック応援ビックリマーク

よろしくお願い致しますスターびっくりマーク花