タケノコとナスのペペロンチーノ | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                     3人分
スパゲティ                       240g
ベーコン                         80g
茹でタケノコ                      150g
ナス                           1本
オリーブ油                     大さじ3~4
にんにく(チューブ)                   4cm
赤唐辛子                         1本
アンチョビ                        2枚
ゆで汁                       大さじ5~6
塩、粗挽き黒胡椒                    各適量

<作り方>
1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩適量入れて、スパゲティを
  表示時間より、1分短く茹でる

2.赤唐辛子は、種を除いて、輪切りにする

3.ベーコンは1cm幅に切る
  タケノコは一口大、ナスは乱切りにする

4.フライパンに、オリーブ油、にんにく、アンチョビ、
  2を入れ、弱火で香りを出しながら、ヘラでアンチョビを
  粗く潰す ↓


5.3を加えて、中火で炒める ↓


6.ゆで汁を加え、乳化させて、塩、胡椒を振る

7.茹であがった1を加え、オリーブ油大さじ1を回しかけ、
  器に盛り付ける ↓






タケノコの美味しい季節です。ナスを使い、ペペロンチーノを
作ってみました。

北欧食器、アラビア スンヌンタイは、パスタを盛り付けると
凄くマッチする気がします。



ペペロンチーノにアンチョビを入れると、より美味しくなります。
前回入れずに作ると、旦那さんの舌が、ビ・ビビビと反応(笑)
ひと味足らないのですって!

これは、ちゃんと入れているので、満足のヒット⚽GETアップ
簡単に出来て、美味しさ間違いなしです。
調整は、ゆで汁。好みのソースに仕上げてみてください。



「今日のお花」は、庭の片隅に咲く、ツツジです。
一番見えない所で、花が沢山さいていたので、気付きました。



このお花は、何でしょう?名前分からないのですが、白色の花が
綺麗だなと思ったのです。

29日からGWになりますね。楽しい行事など、おありの方も、
いらっしゃるかな。我が家は、基本、家に居そうです。

最後までお読みいただき、ありがとうございましたルンルン



人気ブログランキング
みなさまの応援が励みになります♪