冬の花支度・ジュリアン、ガーデンシクラメン、紅白デージー、アリッサム。 | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



居間から丁度見えるところに、お花スペースを作りました。
実は、ここ後ろに、藤棚があったのですが、倒れてしまい撤去。
なので、煉瓦を敷き詰めました。



用意した冬の花、ガーデンシクラメン、ジュリアン、アリッサム。



ポールに、寄せ植え。このシクラメンの色は、かなり気に入り、
ジュリアンのピンク色系とに。



赤色より薄い色、白色とのグラデーションが良い感じ。



ピンク色のジュリアン。私は、以前からかなりのジュリアンファン。



キュートな色。濃い色と白色がキュートな雰囲気。



ポールには、挿し木で育てているローズマリーの草丈が伸びてます。
真っ赤なシクラメンと、紅白デージー。



眩しいくらいハッキリとした深紅のガーデンシクラメン。



白色のデージー。清楚で、どんな色とも合う。



赤色デージーとは、好対照ですが、それぞれに良いです。



アリッサムは、玄関のあたりにも寄せ植えしていますが、紫色が
凄く魅力的で、また買ってしまった。



ちっちゃい花が、何とも健気に精一杯咲いています。



こちらは、玄関前の寄せ植え。
シルバーレース、黄色のジュリアン、そして、以前から植えている
プラチナ・・なんとかというシルバーリーフ。



準備したのは、これだけあったのですが、居間から見える方に、
使ったのでね。



黄色のジュリアンは、また違った雰囲気で良いですね。
来年のラッキーカラーにも、黄色入っています。
パワー引き寄せちゃお(笑)

これで一応、冬の花の植え替えは終わったのですが、夏前に作った
花壇のインパーチェンスが枯れて来たら、また何か植えようかな。
今度は、ビオラが良いな。色とりどりにね。赤薔薇ガーベラピンク薔薇



人気ブログランキングみなさまの応援が励みになります♪




Oisix(おいしっくす)



ペタしてね