カニカマとタマネギの納豆オムレツ | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                     2人分
カニカマ                          30g
タマネギ                         1/4個
塩、胡椒                         各適量
納豆(タレ付き)                      1個
卵                              4個
  砂糖              小さじ2
  塩              小さじ1/3
青海苔                           適宜
ミニトマト                          5個
レモンバーム(自家製)                  2枝

<作り方>
1.タマネギは、半分に切り、繊維に逆らって細切りにする

2.カニカマは5mm幅の斜め切りにする                                       
3.フライパンに油を熱し、1を炒め、塩、胡椒し、2分炒め
  皿に取り出す

4.納豆を混ぜ、タレを入れてさらに混ぜる

5.卵を割りほぐし、砂糖、塩を加えて混ぜ合わせ、4を加える

6.3のフライパンを拭いて、中火で油を熱し、5に2、3を
  加えて流し入れる ↓


7.中火弱で、蓋をして3~5分焼き、蓋に取り、返して
  裏面を3~4分焼く

8.器に盛り付け、8等分に切り、レモンバーム、ミニトマトを
  添える




いつもの納豆オムレツに、タマネギを炒めて加え、今、注目の、
カニカマを具材として、プラス。



「これは、味付けが良いね。」と、旦那さんより、思いもよらぬ、
ヒット⚾頂きました!ウインク

7月に入りましたね。
雨が降ったり、曇り模様の日もあり、また、昨日は、庭に落ちた山桃、
かき集めていると、日差しが出てきて、暑いくらいでしたよ。
水分補給をしっかり摂り、みなさま、体調に気を付けて下さいね音譜



人気ブログランキングみなさまの応援が励みになります♪




Oisix(おいしっくす)



ペタしてね