2023・24 タイ旅行③ 《 バンコク ➡ チャンタブリー 》 | 旅する うさぎさん日記2

旅する うさぎさん日記2

ココログから引っ越してきました、旅行記メインのブログです。
現在54カ国訪問。
編集動画 ⇒ https://www.youtube.com/user/usagi802 

バンコクのエカマイ・バスターミナルから8:30出発のバスに乗り、途中休憩を1回はさんで13:30にチャンタブリー到着。(218バーツ) ホテルまでは幹線道路をまっすぐ歩いて10分ほど。

 

チャンタブリーは、果物と宝石で有名だが、他にも名物が多し。特にお買い得と思えたのは、シャインマスカット。旧市街の川辺の屋台やホテル近くのロータスで大きな房が700~800円で販売されていた。

旧市街の規模はとても小さくて、チャンタブリー川は濁っていた。だが、街のシンボルである「カトリック大聖堂」は立派だった。仏教国にてこの教会はとても目立つ。丁度12/24のクリスマスイヴの日というのに、教会が閉まっていて内部観光が出来なかったのが残念。旧市街はほんの数時間で観光できたので、ホテルのプールやサウナで寛いだ。下の写真右は、伝統的なお菓子。
 

     

12/23~(3泊) ニュートラベルロッジホテル・・・バスターミナルから徒歩圏内。旧市街へも歩いて行けた。買い物と夕食は近くのロータスで。深さ2m以上あるプールやサウナ、ジムが完備されていた。旧市街の川沿いのホテルはそれなりに情緒あるかもしれないが、このような規模のホテルに泊まるなら街の中心を外れた場所になる。濁った川沿いのホテルより、綺麗な水のプールのあるホテルを好む私達である。写真は客室からの撮影。
 

              
         

徒歩観光 】
旧市街・・・伝統菓子が沢山売られていた。ドリアンヌガーを買った。名物の白コショウも。
市場

 

よかった

ニュートラベルロッジホテル・・深さ2m以上ある、水はけのよいプールが良かった!

                      飛び込みしまくって童心にかえった。コスパ良し。 

シャコ&カニ味噌丼・・・旧市街で食べた。それなりに美味しかった。(118B) 

                                   シャコと渡り蟹のカニ味噌。量は少なめ。ぜひ大盛りで堪能したい。
                

                 

                            


              ~     つ   づ   く  ~