ケアマネージャー受験(2回目)をするアラフィフ主婦の勉強日記です。

 

少子化はすすんで後期高齢者の比率があがっていく

 

総人口は減っていくが、高齢者は増えていっている。

65歳~74歳 全体の13.9% 75歳以上 14.9%

 

認知症の高齢者の増加

2012年は7人に1人 →  2025年には5人に1人が認知症

2019年に認知症施策推進大綱ができる

 

世帯の状況 大家族から核家族に変化

65歳以上の6割が単独 夫婦の世帯

3世代世帯は低下していっている

 

主な介護者

配偶者23.6% 子20.7% 子の配偶者 7.5%

男性35% 女性65% 60代が介護者になっていることが多い

 

介護にかかわる問題 

2025年問題 団塊の世代が後期高齢者 社会保障費の負担が増える

 

2040年問題 団塊世代の子供が65歳以上になる 高齢者数のピーク

 

8,050問題 80代の親がひきこもる50代の子供を支える

 

老々介護  高齢者が高齢者の介護を行う

 

ダブルケア 子育てと介護を同時に行う

 

介護離職  介護をするために仕事を辞めること

 

ヤングケアラー 若者が家族の介護を担う。学習などの低下につながる

 

地域包括ケアシステム

高齢者が生活できるよう地域で包括的に支援する

 

きょうのまなび

ケアマネ試験勉強を再開しました。

去年勉強してきたのに、忘れてることが多かったです。