ボーラワン買ったった | うふふのブログ

うふふのブログ

ブログの説明を入力します。

もちろん中古よ(°_°)


型落ちのチューブラー、リムブレーキ用やけど6万ちょいで買えた


この数年でロードバイクの中古パーツ、特にリムブレーキ用は暴落に近い値下がりやなーと感じる


ディスクロード用パーツも値落ち気味で、程度が極上の最新式ハイグレード(デュラとか)なパーツは高値で取引されるけど、キズありや型落ち中級以下のパーツは高値では見向きもされず値下げをしたら売れていく感じかな?


以前なら中級以下の型落ちパーツもそこそこの値段で取引されてたんやけどね


これってスポーツバイク市場の縮小を意味していて、ライトユーザーの減少を表してる


ガチ勢は元々が少数精鋭やからほぼ影響してないけど、レースの世界に若手の参入が減るって意味では今後に悪影響を及ぼす可能性は否定できんかったりする(°_°)


ガチ勢以外で見るとロングライドイベントが定員割れ多数になってるのはユーザー減少の証拠やね


今月開催の若狭路センチュリーライドや緑のAACR

もコロナ前は受付開始からすぐに満員御礼やったのに、今はエントリー受付期間の延長をするような状況


個人的には寂しいな、と思ってたりする


とは言え流行ってのは一過性の物で波もあるから悲観するばかりじゃないんやけどね