「お父さんだって責める理由があったかもしれない」と、気づいた彼岸 | うさぎくらぶ

うさぎくらぶ

旅と手作り生活と
日々の気付きを書いていきます。

こんにちは。

うさぎひめです。

 

彼岸が過ぎて季節が変わって、

私、寒いんですけど~えーん

腹巻、してます。

 

彼とはね

仲が良いんだけどね

 

そりゃ、ケンカもします。

私が一方的に怒っているだけなんだけど。

 

しかも、すっごくつまらないことで。

 

21日、静岡から帰ってきたらね

彼が味噌汁を作ってくれたの。

(今、思えば。彼は仕事から帰ってきたばかりで

それで、味噌汁を作ってくれるなんて神虹

 

味噌汁を作るときはね

野菜を軟らかく煮てからね

お味噌を入れるの。

 

だけどね、彼はお湯が沸騰したらすぐに

味噌を入れるから

野菜、固いし。

 

それ、もう、一緒に住んで8年以上

やらかしてます。

彼。

そのたびに、私に怒られてます。

む~プンプン

 

それからね、

作りながらねぎとか生で食べるから

ねぎ臭いんだけど。

 

で、お願い。それでちゅ~しないで~ショボーン

 

などなど、

何度も何度も言っても

何度も何度もやらかしてしまう彼に

私はが~っかりして

たらたら、怒ってしまうんだあ。

 

で、昨日、思ったんだけど

 

お父さんも

お母さんのことをよく責めていたよねえ。

 

その姿を見ると

「お母さんをいじめるお父さん、きら~い!」

って思っていたんだけど。

 

私、同じようなこと、彼にやっていたんだガーン

ああ嫌いなお父さん、そっくりな私ガーンガーンガーン

 

それで、さらに気づいたんだよねえ。

 

きっと、お父さんにも

理由があってお母さんを責めていたんだよねえ。

 

お父さん、一方的に嫌ってごめ~んえーん

って思いました。

 

そんなことに気づいたお彼岸でした。

 

我が家は手作り味噌。

2月に作った味噌がやっとおいしくなってきました。

http://ameblo.jp/usagichan414/entry-12133757813.html

 

せっかちくんの私と彼は7月くらいから食べているけど

熟成が足りないのか

そのころは

塩辛いだけの味噌なんだなあ。

 

ウサギ旅日記と絵の「うさぎちゃんの部屋」

旅日記はこちらから→ ☆☆☆

出雲大社の旅日記あるよ⇒神在祭の出雲大社

こちらもどうぞ⇒神様を感じる天河神社、伊勢神宮めぐり

 

ウサギ彼との気まぐれラブブログ「なんとかなる」