ペパマリRPGで遊ぶ 2024.6.10 ふしぎの森 | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。

 

 ペーパーマリオRPG

前回

 

 

スターストーン2つ目を求めて、『ふしぎの森』に来たところからです。プニオのために大きな木の中を荒らすメガバッテンをこらしめましょう。

ここにいる『シンエモン』は防御2なので今のマリオには通常攻撃では倒せません。
とりあえず防御無視できる『POWブロック』で倒します。ここにはアイテムを売ってる商人がいるので不足してるアイテムを買っておきましょう。

そうそう、戦闘中にタイミング良くAを押すとアクロバットができて、観客をより増やす事ができます。

 

 

しばらく進むと、プニ族のすみかの大きな木(大樹)がありました。他にもトゲ族やパイダースという生き物達も住んでるみたいです。

そして大樹へ、メガバッテンによって、知らないうちに扉が塞がれて入れなくなってしまったようです。
秘密の入り口を見つけたら入れると言いますが、見えない何かを吹き飛ばす必要があるらしく、それが分からないのでマダム・クラウダという人に会う事に。

プニオがいうには、この森に住んでる、むっちんプリンなセクシー・マダム。風を自由に操る事ができる雲の精霊らしいです。プッチンプリンみたいな言い方を。
だから見えない何かを強い風で吹き飛ばしてもらえば入り口が見つかると言います。

 

 

さっそくクラウダの家に行きますが、ネックレスをなくしてしまい、協力したくてもそのネックレスをつけないと恥ずかしくて外に出たくないと言います。

そのネックレスってカゲ3人組のビビアンが拾ったものでしょうかね。

クラウダは都会の空気に疲れて静かな森で暮らしているのでしょうか。

 

 

その頃、カゲ3人組(右からマジョリンマリリンビビアン。マリオの似顔絵でマリオの顔を覚えて、魔法の地図を奪い取ろうと考えていましたが、マジョリンはビビアンに似顔絵をなくした事を責めていました。

そして罰としてビビアンが拾ったネックレスを没収しましたが、どうやら似顔絵はマジョリンがもっていたみたいです。

……という事はマリオの顔がバレてしまいましたね。

なぜかこれもビビアンのせい、姉(?)のマジョリンは意地悪です。

 

そしてカゲ3人組に会うマリオ。
マリオは3人がスターストーンのために自分の魔法の地図を狙ってる事を知ります。ビビアンは心は妹だから3姉妹と主張しますが、マジョリンは3人組と言いきります。複雑な事情がありそうです。

そして戦闘に

 

クリスチーヌのものしりデータ

ビビアン:カゲ3人組の末っ子、なかなかかわいい子、もしかして焼きもち?

マリリン:マジョリンの妹、一番攻撃力が高い

マジョリン:長女、リーダー、仲間を大きくしたり自分達を小さくさせる魔法をもつ、関わりたくないタイプ

倒すとネックレスを取り戻す事ができました。

 

本日はここまで

次回

 

 

マリオとは関係ないですがSwitchのX(元Twitter)に画像を投稿する機能は明日の9時に終了します。