はなかっぱ 10期565~567話 ゴーマンになる/はなかっぱ屋あらわる 他 あらすじ | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。

 

はなかっぱ

 

 

10期565話 はなかっぱ、ゴーマンになる
初回放送 2019年12月2日
はなかっぱの頭にデルフィニウムが咲いた。花言葉には傲慢という意味もあるらしく、はなかっぱは本当に傲慢になってしまう。
つねなりに図鑑がなければ花が分からないとか、すぎるくんに「~すぎるー!」しか言えないなどと言い出す。
その後、変装して野菜ジュースを販売しているがりぞーとアゲルちゃんに対してはなかっぱは偉そうな態度でバナナジュースを注文。わか蘭を咲かせる作戦のためだと我慢するがりぞー。バナナがないと言っても頭につけてる(変装でバナナを眉毛にしてる)じゃんと言い出す。
はなかっぱは帰ろうとするので野菜ジュースだけ飲んでもらうと、めちゃめちゃ苦いらしく、水と言ってもまた飲ませるがりぞー。
最後にはデルフィニウムが枯れて元に戻って反省のはなかっぱ。よくやったとがりぞーはつねなり達にほめられていた。
本当にこういう客いそうだな。

 


 

10期566話 はなかっぱ屋あらわる!
初回放送 2019年12月3日
女子高生がはなかっぱをダサかわいいと話しているのを聞いたがりぞーがはなかっぱなりきりグッズを販売する事に。
作り物の花(チューリップ)が開花するボタンつき。
ブームが起きて皆がはなかっぱになりきる事に。
そこへ本物の登場、がりぞーは本物ならわか蘭を咲かせられるという。
しかし咲いたのはチューリップだった。
さらにももかっぱちゃんがダサいと言うと、皆も目が覚めたように元に戻ってしまう。
がりぞーとアゲルちゃんもガッカリして良く分からないが、申し訳ない気持ちになるはなかっぱだった。



10期567話 花のような人
初回放送 2019年12月4日
ももかっぱちゃん、みろりん、ベーヤちゃんは着物を着たお姉さんを見て憧れる。
つねなりから「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と美しい仕草の花に例える言葉を聞いた三人は花のような人になる事を決意するが、なかなか上手くうかない。
そこではなかっぱに花を咲かせてほしいと頼むと、ネギが咲いてしまったり、咲いて花とももかっぱちゃん達の姿をつねなりが撮影しても梅さんまで写ってしまったりと上手くいかなかったが、なんとか撮影する事に成功する。
しかし、近くではなかっぱのおばあちゃんとお松さんが着物を着てお茶をいれており、その姿が花のように見えて、形だけではダメ、まだまだだと思ったももかっぱちゃん達はますます燃えるのだった。