食パン長崎 米粉と雑穀でグルテンフリー手ごねパン教室 食パン

 

 

 

 

 

2022年度は、レシピブログ様でネクストフーディストとして活動中です。

 

ネクストフーディスト

 

取材、出演依頼・企業様案件など大歓迎です。

こちらの問い合わせフォームをご利用ください。

【問い合わせフォーム】

 

 

 

ほとはのかおりです。
はじめましての方は、こちらをお読みください。右矢印 メロンパン
 
 
 
 
 

 






上の子用お弁当
・小鯛フライ
・ウインナー
・鮭のクリームペンネグラタン
・ミニとまと
・柿
おにぎりおにぎりおにぎり
走る人栄養バランスゼリー





ベル小鯛フライ

生協で購入した冷凍食品



170度の油で
揚げます






両面
好みの色に揚がったら
完成






大きかったので
お弁当箱の大きさに合わせて
キッチンバサミで
カット






お弁当箱へ。




仕上げに
・しょうゆ
たらしました




ベル鮭のクリームペンネグラタン


 作り方はこちらに書いてます





冷凍してたので




必要な数を取り出し
オーブントースターの天板の上へ




・チーズ 適量
・パン粉 適量
ふりかけ

ウインナーと一緒に
オーブントースターで8分

グツグツなって
焼き目がつけば
完成





もうちょいだったので
ウインナーだけ
先に取り出し
ウインナーから出た
油をティッシュで拭き取る

けっこう油でてます。
これは
省いちゃダメな手間です。
そのままやると
煙や炎が出ることがあります。
危険注意


油を拭き取ったら
追加5分




グツグツなって
焼き目もいい感じ目がハート

このままだと
冷めにくいので
場所を移動して冷まします。






新しいお弁当カップに入れて
カップを2重にして
お弁当箱へ






仕上げに
・乾燥パセリ
ふりかけました。



「は〜月曜日だ
また1週間が始まる」

と思ったら
今日は
火曜日だった~

何か得した気分流れ星




 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

 

■ほとはのパン教室から お知らせ■

ほとはのパン教室
公式LINEができました。


zoomオンラインレッスンを受講のかたは
お友達追加していただいてると
zoomがうまくいかない時に
直接やり取りできるので安心です。


 
 

教室に関する質問や

お問い合わせなどございましたら

お気軽におたずねください。

お問い合わせは こちら下矢印
お問い合わせ