食パン長崎 手ごね雑穀パン教室 食パン

 

 






 
ほとはのかおりです。
初めましての方は、こちらをお読みください。右矢印 メロンパン
 

 
 

ネクストフーディスト

 
 
 
 
 





上の子用お弁当
・ホッケのみりん干し
・ウインナー
・春巻き
・ミニとまと
・スイカ
おにぎりおにぎりおにぎりおにぎり
走る人栄養バランスゼリー





ベルホッケのみりん干し

生協で購入した冷凍食品




昨夜のうちに
冷凍庫から
冷蔵庫へ移動してました。

朝から
袋の裏を見たら
『冷凍のままの方が
美味しく焼き上がります』
って書いてあった〜

解凍しちゃったよ〜

から揚げとか
天ぷらにするなら
解凍してからって。

ならば
から揚げにしようかとも
考えたけど
シンプルに焼きで食べたい。





汁気を
キッチンペーパーで拭き取り

ちょっと多めの
・油 大さじ1
熱したフライパンで
焼きました。



先に焼いた側が
綺麗に仕上がるので
身から焼きます。


電球みりん干しは焦げやすい。
最弱の弱火で
じっくり。

両面
焼き目がついたら
完成。





火を消したら
そのまま置いて冷まして
キッチンバサミで
3等分にカット。




他の魚なら
フライ返しでゴシゴシするんだけど
ホッケの皮は
ゴシゴシじゃ切れないから
ハサミ使いました。

お弁当箱へ。








ラップで包んでるので
よく見えませんが
スイカ。
地元産のは
もう終わってしまったけど
北海道産のが売ってました。
もう少しだけ
夏を楽しみます🍉




 
 
 
 
 

 

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

 

 

■ほとはのパン教室から お知らせ■

ほとはのパン教室
公式LINEができました。


zoomオンラインレッスンを受講のかたは
お友達追加していただいてると
zoomがうまくいかない時に
直接やり取りできるので安心です。


 
 

教室に関する質問や

お問い合わせなどございましたら

お気軽におたずねください。

お問い合わせは こちら下矢印
お問い合わせ