現在募集中の売れプロ13期生に興味のある方へ | 『売れプロ!』ブログ -「売れる」「稼げる」中小企業診断士に-

『売れプロ!』ブログ -「売れる」「稼げる」中小企業診断士に-

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース『売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座』について情報発信しています!
塾長&講師は全国各地で年間203日講師登壇を誇る『あお先生』こと青木公司です。ぜひ門をたたいてください!

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

皆さん、こんにちは。

売れプロ12期生の大沢良太です。

早いものでこの記事が私のブログ記事は最終回となります。

売れプロ12期生のブログはまだまだ続きますのでお楽しみください。

今回は、現在募集中の売れプロ13期生に興味のある方に向けて記事を書きたいと思います。

 

・売れプロに入ったきっかけ

売れプロへの参加を決めたのは、中小企業診断士の資格を取得後、

何をどう進めれば良いのか模索していた時でした。

売れプロ12期の募集説明会に参加し、そこでマスターコースの詳細と

実務の具体例を聞くことができました。

説明会では青木先生のお話にとても引き込まれて、

カリキュラムを確認後、参加を決めました。

 

もし興味があるかた、まだ迷っている方がいらっしゃれば、

まずは説明会に参加してみてください。

 

・売れプロをおすすめできる点

何よりも、圧倒的な実績を持つ青木先生から直接、

プロフェッショナルとして必要なスキルや心構え、

話術、自己ブランディング技術、営業チャネルの開発方法などを学べる点です。

さらに、試験では学べない青木先生の豊富な実務経験に基づく話も聞くことができます。

 

講義では、受講生がそれぞれ前に出て話す機会があり、

その都度、青木先生から評価と良かった点、

改善する点のフィードバックがあります。

 

講義外もとても充実しており、1泊2日の合宿や実務実習が含まれています。

青木先生に講義、指導をしていただき、診断士の世界の実務を具体的に教えていただきました。

その結果、資格取得後どうすればよいのか迷っていましたが、この先の進み方が見えてきました。

 

現在、売れプロ13期の募集が行われています。

この記事が公開される頃には説明会も予定されていますので、

ぜひチェックして参加を検討してみてください。

説明会の告知はブログのトップページの記事にあります。

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村