【夏風邪とのお付き合いは長引きます…(その理由)】 | 飲食店経営 右肩上がりブログ

飲食店経営 右肩上がりブログ

飲食店を開店するのは本を読めばできますが、経営(=継続)するには、本を読んだだけではなかなか大変です…。
本ブログでは、大不況の時代においても飲食店の経営を「右肩上がり」にするための情報をご紹介いたします。

【夏風邪とのお付き合いは長引きます…(その理由)】

○○店のみなさま

おはようございますっ!
スイマセン!昨日はメールを送ることができず…
ウトウトと寝てしまい、目が覚めた時には午前0時を過ぎていました!
(ハッ!と起きましたが…ご迷惑になっては申し訳ないのでメールを送るのを諦めました。)
なにより、体調を優先させてもらいました。
お陰様で、まだ喉がイガイガして腫れがあるものの、その他は元気ですっ!
遅れましたが週末営業、出勤いただきましたみなさま、ありがとうございましたっ!
みなさま、どうですか?体調を崩していませんか?

夏風邪って、外と室内の冷房による寒暖差を調整するために体力を使っちゃうので回復が遅れるようなんです。
しかも、それだけではありません。
汗をかいて冷房の効いたところへ行くと体が冷え過ぎてしまいますよね?
それでまた、体温を保つべく体力を使っちゃうわけです。
ということでみなさま、くれぐれも体調にはお気をつけて。
夏風邪とのお付き合いは長引きますので、もし付き合ってしまった方は、早めにお別れできるようにしましょう!

ということで、週が明けましたね。
この週末にかけて記録的な豪雨の影響で多くの被害が出ています。
亡くなった方も、100名近くに増えています。
心からご冥福をお祈りすると共に、みなさま、天候につきましてもくれぐれもお気をつけください。

それでは今日も元気に笑顔で前向きに。
そして、感謝の気持ちを声に乗せながら、みんなで頑張っていきましょう!
みなさまにとって、素敵な1週間になりますように。

いってらっしゃい!

「赤いネクタイの店長風の人」
こと白岩大樹より!
■コンサル相談窓口:https://goo.gl/forms/JLZU2GQOhbSwZyl92
■Instagram:dshiraiwa
■ツイッター:@Daiki_Shiraiwa

※追伸:ラジオ、やってますっ!!
■「飲食店右肩上がりラジオ」
登録チャンネル

URL:https://www.youtube.com/channel/UCXEE4Oh4rl6dWRHI1HPbOwQ