観光デー。 | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

先週今週はなかなかハードスケジュールなのですが、


午前は小松市内、

午後は七尾市内でした。

昨日オイル交換したので

マイカーは良い走りでしたが、


この所移動距離が激しく増加中で、

今日はヘトヘトになりました。

交通機関で移動したい〜。


帰宅したのはすでに20時を回っていたけど、

まず寝ました(笑)

歳なのか?体力不足なのか?


来る日も来る日も

夜通し走っていたあのパワーはどこへ行った?(笑)


ま、それはさておき

秋の梅雨前線がようやく南下して終日雨。


梅雨のようにジトッとしていて

千里浜はこの通り雲に覆われてい暗い。

雨に風もあったけど
意外なことに波が無かったので通行可能です。

ま、この程度の雨で通行禁止にされたらたまったもんではないですが。


さて。


そんな今日は世界観光の日。

国際デーの一つ。

あなたもスタンプをGETしよう

毎日が観光のような生活で、

これは自分の性格にとても合っていて、

飽きることの無い毎日です。


とは言ってもせいぜい北陸の中をグルグルですが。


昨年の秋は

初の山陰(鳥取県)、

そして初の東北(福島県)へ行きました。


この秋はどこかに行けるかな?

今日現在、プライベートな遊びの予定は有りません。


久しぶりに東京とかいいな。

何年行ってないだろう?


まだ国内で足を踏み入れていない県には

順次行きたいと思っています。


本州だと近い所から

和歌山、栃木、茨城。

宮城、岩手、山形、秋田。

広島、島根、山口。


四国の愛媛、高知。

九州は沖縄以外の全県。


本州だけでも結構たくさん有る。


と言うことで、

頭の中であちこち想像して、

また眠りに就く(笑)


ブログランキングに参加中です。

今日もココをポチッと。

応援の一票クリックを。

        ↓↓↓


■石川の飲食業アドバイザー山さん■
業務内容の確認や各種お問合せは、オフィスアユートで検索の上、ホームページをご覧ください。https://foodbusiness-aiuto.jimdofree.com/                  フェイスブックhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100001971344222