小松ナインに行ってみた。 | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

北陸新幹線が来春3月に開業する小松駅。


そのJR小松駅構内に開業した新しい商業施設

「小松ナイン」に行ってきました。


いわゆる駅ビル内の商業施設です。


大きく

飲食ゾーン、

お土産ゾーン、

コワーキングスペース、

ギャラリースペースに分かれています。


こちらは先行開業していた飲食ゾーンのファサード。
飲食店ゾーンは佛子園さんが中心に運営されています。
お客様も結構利用していましたよ。

今回オープンしたスーベニアゾーン。
目玉ゾーンです。
小松市の名産物が集まっていました。
神奈川県を中心に展開するカフェも開業。
中身について色々と感じることはあったけど、
とにかく新幹線開業に備えて
駅ビル商業施設がオープンして
一安心ですね。
小松市や商工会議所もサポートしているのかな?
じっくりゆっくり時間を使って楽しむ施設ではありませんが、
電車待ちに丁度良い感じです。

この日も住みます芸人のぶんぶんボールさんがテレビ取材で小松ナインに来ていました。

テレビのまんま、
気さくなあんちゃん達でした。

ワタクシ、カメラに映らないようかなり遠慮しながらウロウロチェックしてました(笑)

小松駅の近くに立ち寄ることがあれば是非。

ブログランキングに参加中です。

今日もココをポチッと。

応援の一票クリックを。

        ↓↓↓


■石川の飲食業アドバイザー山さん■
業務内容の確認や各種お問合せは、オフィスアユートで検索の上、ホームページをご覧ください。https://foodbusiness-aiuto.jimdofree.com/                  フェイスブックhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100001971344222