桜レポート 加賀市大聖寺熊坂川 | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

金沢でソメイヨシノの満開宣言が出ました。

今年は咲き始めがとにかく早かったけど、

満開まで早くないですか?

一気に開花いているイメージです。


こうなると加賀も能登も

周辺エリアの満開は時間の問題。


と言うことで、

今日もワタクシ、

お花見ウォーキングに出掛けました。


今日は加賀市大聖寺エリア。


ポカポカ陽気の下、

とにかく多くの人が

ウロウロお花見しています。


普段このエリアではまず見かけないような

いかにもインスタグラム用動画や写真を撮っているような方や

若い方、カップル、はたまた外国人まで。


熊坂川沿いの桜並木は

なかなか素晴らしいです。


とにかく写真をどうぞ。







4月8日9日には
4年ぶりに桜まつりが開催されます。
遠くからでも是非来てください。

さて。

今日の高峰桜です。

なんと、
およそ250輪開花しています。


それでもまだ五分咲き位なのです。




連日の好天ですが、
毎日霞んでいて
青空はなかなか難しく、
白山に至っては霞んでいて全く見えません。



夕陽に照らされた桜がなかなか可愛かった。



さ、明日はいよいよ年度末。

2022年度末に相応しい仕事が入っていてとても楽しみです。

高峰桜も🌸ブログも応援を🤗

一日一回、

ブログランキングに一票。

私の写真をクリックお願いします。         

   ↓↓↓


■石川の飲食業アドバイザー山さん■
ホームページでは業務内容やサポート内容を公表しております。https://foodbusiness-aiuto.jimdofree.com/業務内容の確認や各種お問合せは、オフィスアユートのホームページをご覧ください。       フェイスブックはこちら。https://www.facebook.com/profile.php?id=100001971344222