5Sから7Sへ。 | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

今日は清掃の日だそうです。

あなたもスタンプをGETしよう

仕事の場面では率先垂範で掃除をしていましたが、


プライベートでの掃除は

スイッチが入ると止まらなくなるのだけど、


元来ぐうたらな性格なので、

スイッチが入らない時は、なかなか取りかかれません。



これではいけませんね。

親として子供たちに指導する資格無し(笑)



食品・飲食店などの生産現場での日常的衛生管理では、

「5S」という考え方がずいぶん前から定着しています。


整理、整頓、清掃、清潔、しつけ。

これらの頭文字をとって5Sです。



ちなみに、

工業での5Sは「効率」を目的としていますが、

食品での5Sは「清潔」を目的としています。



今年度から飲食店でもHACCP(ハサップ)に準じた衛生管理手法を厚生労働省主導で目標としているため、

5Sは当たり前にしないといけません。



言葉にすると至極当たり前のことですが、

これが現場ではなかなか守れないお店もあるし、徹底されないお店があります。


調理現場などで5Sが実践されると、

仕事はやり易くなるし、衛生面が向上します。


ところが、5S活動が習慣化されないと、

汚れた環境が日常化してしまいます。



まずはオーナーや現場責任者が宣言して、

決めたことを率先して守ることからでしょう。



最近の飲食業界では5Sではなく、

「7S」と言われています。

5Sに「洗浄、殺菌」が加わります。



おそらく、東京2020が開催される来年度にかけて、

担当保健所からHACCP管理が徐々に指導され始めると思われます。


これから5Sに力を入れるお店は、

7Sで衛生管理を整えましょう。



ブログランキングに参加中です。

今日もココをポチッと。

応援の一票クリックを。

        ↓↓↓



■石川の飲食業アドバイザー山さん■
業務内容の確認や各種お問い合せは、オフィスアユートで検索の上、ホームページをご覧ください。