ナンバー2 | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

今日は、金沢近郊の野々市町というところで、




「これからの時流はこうなる!!」新規集客から固定客化へ」というテーマの



セミナーに参加して参りました。





講師は、あの船井総研の原さんという先生。





セミナーの冒頭で、自己紹介も兼ねて


人材育成が最大の課題だと言うことを申したら、



原さん曰く

「経験上、人材育成について確かなことが一つ。


それは、NO1とNO2との協力体制が取れていることが絶対条件。


いかにトップをサポートし、従業員とトップとのバランスを取れるか。


また、NO2をだれにするかが重要。それは能力よりも考え方が大切で、


トップに共感してくれ、理解してくれることが大前提。」



・・・・・・・・・


全くその通りでございます。重々承知しております。<(_ _)>



しかし、第三者から言われますと、


もっともっと社長の応援団長として


更に頑張らねばと、心が引き締まりました。



勉強になりました。