円高そして株価大暴落ですね😳
新NISAは出遅れて7月スタートの私です。
成長投資枠が月次(上段、-14,022)
つみたて枠が日次(下段、-11,664)です!
日次積立の方がリスク分散できているのか!?

そして、ロボアドのお試しをしている分。
評価額合計は、7月に見た時点と比べて約14万円目減りしてますが、トータルはプラスなので普通預金よりいいのかな〜

旧NISA、わけもわからず優待目当てで2022年の2月に開始したものです!
これは旧NISAのため、5年間で売って利確した方がいいのだと思う、少し前はもっと含み益あったのに大きく目減りしてる〜🥹
ただ、どれも優待も配当を頂きつつ、マイナスにはなっていないし、良いのでは(楽観)🙆

個別株を買っていると、総会の資料が届くので、各社の経営理念やMVV、議案を見たりするのは面白いなと楽しんでいます。
大損した話 FX
おまけ。FXでは大損してました🤣実は数年前、ドル円114円の時に手を出してしまい、為替が動いたなぁと思ったので戻るのを待っていたら、あれよあれよと円安160円台に。
ずーっと気を揉んでいたので、解放されたい気持ちから、146円でエイヤと損切りしました。もっと円高になるのかなぁ。
でもFXは向いてないと分かりました!

(自社の持ち株も積立ててます✌)
平和な経済成長を願う…
- 【生協の宅配パルシステム】資料請求株式会社パルシステム・リレーションズ第二子出産を機に再開!おいしいお惣菜いろいろあります。友達紹介コードもあるよ!
- <YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニューヨシケイ開発株式会社ヨシケイ気になってる、ミールキット良いらしいのでお試ししようかなと!
- ふるさと納税サイト「ふるなび」株式会社アイモバイル我が家はお米の消費があまり激しくないので、ふるさと納税でまかなっています。コシヒカリの無洗米が好き〜!
- [楽天1位 即納] ちゃいなび ファンシート 2024モデル 電動 USB電源 熱中症対策 暑さ 送風 ベビーカー チャイルドシート ベビーカーシート 扇風機 冷風 ファン シート 0ヶ月〜6歳 最大6時間 赤ちゃん 子供 ベビー 夏 アンジュスマイル楽天市場真夏のベビーカーには必須のやつ。エアラブが有名なファンシート、仕組み同じでお手頃、エンジェルサウンズの会社のもの!