広島・大阪・東京でプロフィール写真や
ロケーションフォトを撮影中
Unu photogrphyです。
月がピッカピカな満月でしたね。
満月って、筆がノリますよね〜〜!
何度書いてもふとした日常の中で忘れるので、
何度も何度も書き出しています。
「今を未来にする」
コツを掴んで時はカンタン!
なんだかと意外とスポンっと忘れちゃう。
なので新月満月の度に、
強く心に刻むようにしています。
毎日毎日頭に叩き込むと良いと思う。
牡羊座
・新しいことをスタートさせる
・展開をスピーディーにする
・好きな道を突き進む
・自分らしい人生を生きる
私の知ってる牡羊座さんて、もしかしたら獅子座よりもイケイケでは?
と思うくらいガンガンいくイメージなんですよねえ・・・
このエネルギーは上手く活用したいですね。
みなさま「本屋にGO!!」して
熱を上げていただいています。
本屋でこころが動くポイントが自分の「響き」
「Who are you?」のワーク
どこまでも俯瞰の視点で。
イラストとかにすると、
さらに自分を客観視出来て良い効果が。
写真とイラストが混合することによって脳を少しバグらせてみる。
「なんでもあり」の世界を先に体験させてしまう。
そうすると、
不思議なことに現実が面白い動きをします。
「漫画みたい」な思いも寄らない展開が起こってかなり楽しい。
今期は朝の連ドラ、主役の夫婦ふたりがいつまでも可愛らしくて
毎日頑張って全部見てしまったのですが、
脚本が、もう思いつきで書いてるんだろうなあ・・・とか、
最後どう締め括るんだろう・・・・??とか
自分の人生の脚本も、
こんな風にどれくらいの視野でどんな未来まで見据えて書くか。
人生って思い通りと思うと、
描く脚本がとても大事に思えてきますね。
顕在意識は5%くらいなもんだとはよく聞きますが、
人ってどれだけの可能性をそのカラダに秘めているのか。
自分自身の中にある才能をどれだけみくびっているのか、
それがどんなカタチで人生に返ってきているのか。
自分の中にある「才能」に光を灯すことが出来るのは
他の誰でもなく自分しかいないのです。
日々の選択や、発する言葉が未来を作る。
今年の夏から見よう見まねではじめたイラストアプリ
まだ説明本も買って全然読めていないのですが、
必要に迫られて使っているうちになんとか日常化してきました。
2023年は、新しいことをはじめ、習得し、
ちょっとづつ枝葉を増やしていく。
そんな一年だなあ〜〜と思いつつ、
ここで整理とリセットの満月なのもなんとなく分かるような気がします。
手書き出来るだけで色々世界が広がって便利になりました。
本当にオススメなペンシル。
写真と脳科学のワークショップは、
「写真」「イラスト」「言語化」を使って脳の回路を新しく作っていく。
そんな作業をコツコツとやっていきます。
内側に潜ることでもあるし、
外側にアウトプットすることでもある。
このふたつは、セットだと劇的に慣習化していきます。
すみません、急いでたので
全然深くない Who are you?
(どうもふざけてる・・・)
5ヶ月という期間でまたさらにどのような人生を選んでいくのか。
新しくはじめるっていつも気が思いしドキドキするけれど、
振り返るといつも歩いてきた道はその決断の連続だったはず。
少しづつでいいんです。
1年経ったら全然違う景色が見えるから。
自分が選ぶものがカタチになり、
人生の道を作っている。
「ナチュラル」には秘密がある。
撮影日程や募集詳細など
こちらからお知らせ中です。
ご登録はこちらから
unuphotography
撮影メニュー
お問い合わせやプランのご相談、
日程確認などはこちらから
↓↓
写真に映えるライフスタイルオススメ商品




















