断食に行ってみた② | 引越屋の娘のブログ

引越屋の娘のブログ

江東区木場で引越屋をしているゆうこです。
2012年3代目として実家に戻ってきました。
ペーパードライバーなので運転もできず引越の知識もありませんでした。なので、たま~に下見や現場に出た時に思ったことやお客様からよく聞かれることをお伝えしようと思います♪

到着し健康状態等々のチェック。
すごい久しぶりの体重計(うちの壊れている。直したらしいが使い方が分からずイライラ)
2年ぶりに乗る。
 
(ジュースを飲む)
 
見たことない数字への衝撃と体の臓器の年齢がまさかの還暦。
だいぶショックを受けながら今までの不調の原因が分かったような気がした。
「こりゃ~仕方ないわ」
 
とりあえず積極的に取り組もうとTVは見ない。
携帯も極力見ないことにした。(食べ物の誘惑から逃れるため)
部屋に合ったハブ茶の力を借りデトックスをはかる。
 
いつも飲物も出がらしでもズルズル飲んでいたのでこの辺りは全然平気。
(水分でお腹を膨らます作戦だ)
暑さが苦手でサウナは入ったことないのですが岩盤浴にチャレンジ。
 
入ってみた。
汗がなかなか気持ち良い。
足湯(アロマ入り)も2種類あったので楽しんでみた♪
お風呂も明るいうちに入ったので貸切。かなり満喫した。
 
そんな中、初日の夜は具なし味噌汁なのであった・・・・。
同じテーブルで微妙な空気が流れた。
 
夜は安眠の体操を受けたり22時には寝る。
1人部屋は最高!!!
人に気を使わないから楽。
昼寝したりゴロゴロ最高!!
 
いつもは電気つけっぱなしで寝ちゃうけど全部消して寝てみた。
よく寝れた・・・。
次の日の朝は6時30分~お散歩だったが7時頃まで寝る。
お散歩は行かないことにした(プログラムは参加してもしなくてもOK)
朝寝坊最高!!
 
つづく