フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ) -22ページ目

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

今月のフレンチ×普段ごはんのテーマは「濃厚くるみだれでいただくこゆきもち&白芒(しろのげ)もち」

 

 

北鎌倉精米所にて完全受注生産で販売されている「こゆきもち」と「白芒もち」は、毎年すぐに完売してしまう大人気のお餅です。

 

 

コシと伸びが抜群によい”白切り餅”と、つぶつぶ感と香ばしさが楽しめる”玄米切り餅”、それぞれ2種類揃っています。

 

 

これら最高のお餅に、栄養豊富で濃厚な味わいのくるみだれをたっぷり絡ませた絶品くるみもちのレシピを公開しています。

 

 

このくるみもちが本当においしすぎて、我が家ではもうお正月のお餅が足りなくなりそうです!

 

 

くるみの栄養価を最大限に生かす下処理方法もご紹介しています。

 

image
image
image
image
 

 スパチュラ 1月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ 1月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

12月の料理教室は、シンプル材料で簡単に作れるクリスマスのごちそうレシピ。

 

シャンパンにぴったりのミニパンケーキ、無添加の牛肉の濃厚赤ワイン煮、トリュフ風味のポテト、クリスマス仕様のティラミス…などなど。

 

慌ただしいクリスマスやお正月にうれしい、簡単で豪華に仕上がるヘルシーレシピです。

 

今月も感染防止のため、少人数制のデモンストレーション形式・横並びでのご試食・個別のお飲み物や使い捨てスリッパのご用意・十分な消毒と換気を行うなどの対策を徹底して行いました。

 

ル・クルーゼ 前 菜「米粉とコーンのブリニ」

 

ブリニとは、ロシア発祥のミニパンケーキ。

 

本来はそば粉や小麦粉を使ってイーストやベーキングパウダーで膨らませますが、ここでは米粉を用い、完全無添加のグルテンフリーレシピにアレンジ。

 

 

ふわふわに焼き上げ、お豆腐で作った低カロリーのチーズ風クリームと、スモークサーモンをのせていただきます!

 

 

ル・クルーゼ メイン「ブフ・ブルギニオン(牛肉の赤ワイン煮)

 

おいしい和牛を赤ワインや香味野菜とともにじっくり煮込んだフランス定番料理。

 

 

煮込む間は完全にほったらかしOK。


ひとつのお鍋で完成する簡単レシピです。

 

 

通常のレシピでは市販のデミグラスソースが必須ですが、ここではこうした市販品は一切使わず濃厚なおいしさに仕上げます。

 

 
 
ル・クルーゼ 付け合せ「トリュフ風味のクリームポテト」

 

料理の付け合わせに最適な、とろりと柔らかな食感のマッシュポテト。

 

トリュフの香りたっぷりでとても贅沢な味わいです。

 

ご家庭に必ずある道具を使い、じゃが芋を短時間で裏ごしする方法をお教えしました。

 

 

ル・クルーゼ デザート「豆腐のローズ・ティラミス」

 

チーズは一切使わず、お豆腐などのヘルシー食材を使ったティラミス。

 

 

鮮やかなローズ色のソースでデコレーションし、クリスマスのスイーツに仕上げます。
 
ごちそうの後でも罪悪難なくいただけるデザートです!

 

 

今月は皆さんに大好評のベルギーの高級発酵バター「ピュアナチュール」をフランスパンにつけて召し上がっていただきました。

 

身近な食材で簡単スピーディに出来上がるごちそうレシピで楽しいクリスマスシーズンをお過ごしください。

 
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

image
image
image
image
 

 スパチュラ 1月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ 1月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

 

先日、豆腐マイスター協会代表の磯貝さんと理事メンバーで、豆腐マイスター10周年を祝う食事会をしました。



豆腐マイスターで女優・タレントの奥山佳恵さんと加藤紀子さんも参加してくださいました。


代表の磯貝さんが手配して下さったお店は、代々木上原にある隠れ家のような会員制レストラン。


無農薬・無化学肥料・自社栽培のこだわり野菜中心のコースをいただきました。



素材を生かしたシンプルな料理や、



スパイスを効かせた無国籍風や、



しっかり辛い韓国風や、



丸ごと大胆に揚げたフライや、



〆はもちろん豆腐!オリジナルの麻婆豆腐。



バリエーション豊かな絶品料理を堪能しました。


豆腐マイスター10周年を迎え、さらにお豆腐業界が盛り上がるよう微力ながらも活動を続けます。


日本が誇る伝統食、ヘルシーで美味なお豆腐をすすんで食べることで守り広げていきましょうしっぽフリフリ



【1月料理教室のお知らせ】


スパチュラ1月メニュー詳細はこちら↓


スパチュラ1月スケジュールはこちら↓


スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

今年も2022年の搾りたてオリーブオイルヌーボーがどっさり届きました!


もう20年以上も毎年取り寄せている、トスカーナのカペッツアーナ有機エキストラヴァージンオリーブオイル。



鮮やかなエメラルドグリーンのフレッシュな青草風味の特上オイルで、レッスンでもたびたび使用しています。



我が家に欠かせない有機ホワイトバルサミコも一緒にお取り寄せ。


こちらもレッスンでご紹介いたしますのでお楽しみに♩



【1月料理教室のお知らせ】


スパチュラ1月メニュー詳細はこちら↓


スパチュラ1月スケジュールはこちら↓


スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

1月の料理教室は、旬の食材を使った野菜たっぷりのあったかレシピ。



バター生クリーム未使用のヘルシーキッシュ、南仏風タラの煮込み、バレンタインにぴったりのガトーショコラなど、シンプル材料で手軽に作れる無添加レシピです。



ル・クルーゼ 前 菜「冬ねぎと豆乳クリームのノンバター・キッシュ


バター・生クリーム未使用のヘルシーキッシュ。

 

旬の冬ねぎを甘みが出るまでじっくり加熱し、サクサクのパイ生地にたっぷり詰めて焼き上げます。


ワインの友や軽いランチにぴったりです。


 

ル・クルーゼ メインストックフィッシュ


旨みたっぷりの干しダラで作る、ニース伝統のタラのスープ煮込み。

 

ここでは旬の新鮮な生タラを用い、濃厚な旨みの絶品スープに仕上げます。


コンソメなどは未使用。ひとつの鍋でスピーディに完成する簡単レシピです。



ル・クルーゼ デザート「グルテンフリーのノンバター・ガトーショコラ


小麦粉・バター未使用。カカオとチョコレートをどっさり使ったリッチなガトーショコラ。


口の中でほろっと崩れ、とろけて消える新食感!


とってもおいしいおすすめレシピです。


スパチュラ1月メニュー詳細はこちら↓


スパチュラ1月スケジュールはこちら↓


スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ