フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ) -23ページ目

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

今月の「フレンチ×普段ごはん」のテーマは、KOMEKOちゃんのふわもちスフレパンケーキ



クリスマスシーズンが近づいてまいりました。


そこで今回のテーマは、ホームパーティーにぴったりの KOMEKOちゃんのふわもちスフレパンケーキ」

 

 

究極の有機米粉を使った “KOMEKOちゃんのパンケーキミックス” で作る、グルテンフリーのふわふわパンケーキをご紹介しています。

 

 

ミニサイズで甘さ控えめ、どなたにも喜ばれるおいしさです。

 



分厚いパンケーキを焼くために必要なセルクル型は牛乳パックで簡単に作れます。

 

 


「フレンチ×普段ごはん KOMEKOちゃんのふわもちスフレパンケーキ」ぜひご覧くださいしっぽフリフリ


 

 

【12月料理教室メニューのお知らせ】

 

 スパチュラ 12月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ 12月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

 

11月の料理教室は、おもてなしにもぴったりな冬の簡単シンプルレシピ

 

爽やかなりんごサラダ、シュークルート風豚の煮込み、ほくほくさつまいものガレット、りんご尽くしのグルテンフリークレープ…などなど。



どれも身近な旬食材で簡単に作れるヘルシーレシピです。

 

今月も感染防止のため、少人数制のデモンストレーション形式・横並びでのご試食・個別のお飲み物や使い捨てスリッパのご用意・十分な消毒と換気を行うなどの対策を徹底して行いました。


 

ル・クルーゼ 前 菜「りんごとセロリのサラダ ミルクマヨネーズ添え」


甘酸っぱいりんごとシャキシャキ食感のセロリの相性抜群。
 
セロリが苦手な方でもおいしく食べられる下処理方法をお教えしました。



卵未使用・油は半分以下のヘルシーな手作りミルクマヨネーズをたっぷりかけていただきます。
 
 

ル・クルーゼ メイン「塩豚のシュークルート風


旬の新鮮なキャベツをどっさり使った、爽やかな酸味がクセになる煮込み料理。



絶妙な塩気に仕上がる自家製塩豚の仕込み方と、塩豚をふっくらジューシーに加熱するコツをしっかりマスターしていただきました。
 
シンプル材料でほったらかしで完成する簡単レシピです。
 
 
ル・クルーゼ 付け合せ「さつまいものガレット」


通常はじゃがいもで作るガレットを、甘くてほくほくのさつまいもでアレンジ。

最小限の手間で焼き上げる方法と、くずれやすいガレットを上手にひっくり返すコツをお教えしました。



お肉料理の付け合わせのほか、メープルシロップをかければスイーツにもなる便利なレシピです。
 
 
ル・クルーゼ デザート「米粉のクレープ、りんごバター添え」


上質な有機米粉を使ったグルテンフリーのヘルシークレープ。
 
クレープを薄く焼くコツをしっかりとお教えしました。
 
フレッシュで甘酸っぱいりんごバターをたっぷり添えていただきます。



自然な甘さのりんごバターと、鮮やかなピンク色に染まる天然色のりんごソースは、簡単なのにとっても美味!と皆さんに大好評をいただきました。
 
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

【12月料理教室メニューのお知らせ】

 

 スパチュラ 12月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ 12月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

 

12月の料理教室は、おうちクリスマスに最適な簡単ヘルシーなごちそうレシピ。

 

グルテンフリーのしっとりパンケーキ・牛肉の赤ワイン煮・トリュフ風味のポテト・華やかティラミスなど、クリスマスや年末年始にうれしいおもてなし向け簡単レシピです。

 

 

ル・クルーゼ 前 菜「米粉とおからのブリニ、スモークサーモン添え」

シャンパンやワインとの相性抜群、米粉とおからのグルテンフリー・ミニパンケーキ。

 

サーモンとヘルシーな豆腐クリームを添えていただきます。
 

 

ル・クルーゼ メインブフ・ブルギニオン (牛肉の赤ワイン煮込み)

たっぷりの赤ワインで煮込んだほろほろ食感の牛肉が絶品!

 

市販のデミグラスやコンソメ等は未使用。

 

身近なシンプル材料でほったらかしで完成する簡単レシピです。

 

 

ル・クルーゼ 付け合せ「トリュフ風味のクリーミーポテト

とろりとなめらかな食感に仕上げた、香り高いトリュフ風味のクリームポテト。

 

料理の付け合わせに重宝する便利なレシピです。

 

 

ル・クルーゼ デザート「豆腐クリームのローズ・ティラミス

濃厚な豆腐をふんだんに使った、ローズ色の華やかティラミス。

 

高カロリーのチーズは未使用。

 

おうちクリスマスのデザートにぴったりのヘルシースイーツです。

 

スパチュラ12月メニューはこちら

スパチュラ12月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

【お知らせ】

11/26(土)、当教室で「豆腐マイスター認定講座」を開催いたします。

日本が誇る伝統食「豆腐」について深く学べる講座です。
講座修了後は「豆腐マイスター認定証」が授与されます。

 

 

ル・クルーゼ 日 時:11月26日(土) 10時〜19時

ル・クルーゼ 場 所:料理教室アン・プチ・プ(神奈川県藤沢市)

ル・クルーゼ 受講料:39,600円(税込み)

ル・クルーゼ 詳細・お申込みはこちら

 

ル・クルーゼ 開催スケジュール

 1. 豆腐編

 2. 料理レッスン&試食

 3. 豆乳・おから編

 4. 油揚げ・がんも編

 5. 手作り豆腐編

 6. 修了試験、認定証授与

 

 

 

 

日本が誇る伝統食、豆腐を深く楽しく学べる充実の講座です。

この機会にぜひご参加ください。

 

ル・クルーゼ 詳細・お申し込みフォームはこちら

みなさまのご参加を心よりお待ちしておりますしっぽフリフリっぽフリフリ

 

10月29日に行われた、第6回全国豆腐品評会2022年度の最優秀賞は、湯河原十二庵「香りのよせとうふ」



私の大好きなお豆腐屋さんのひとつ、十二庵さんがなんと日本一になりました!



湯河原の十二庵さんは、私の地元藤沢のほか、いろんな地域の催事に出店されていますが、どこでもすぐに完売するほど大人気です。



今回最優秀賞をとった「香りのよせとうふ」のほか、ごま豆腐や引き揚げ湯葉などどれも絶品。



生徒さんや友人にお勧めすると、皆さん濃厚な甘さに驚き、もれなくリピーターに!


日本一になるものも納得の素敵なお豆腐屋さんです。



私は毎年この品評会の審査員をさせて頂いていますが、全国のお豆腐は年々レベルが上がり、その美味しさは感動もの。


もちろん、審査は店名も商品名も伏せた状態で公平に行われます。




この豆腐品評会に出店されるお豆腐は、すでに予選を勝ち抜いてきた秀逸なお豆腐ばかり。


私はほとんどのお豆腐が食味審査で高評価でした。僅差の勝負だったことと思います。


↓以下は受賞したお豆腐の一覧です。



なんと金賞に輝いた豆腐の中には、近所のスーパーで100円以下で買える日持ちする充填豆腐も!

それくらい日本のお豆腐は進化しているんです。


その激戦のなかでトップになった十二庵さんは、神奈川県が誇る本当にすごいお豆腐屋さんです!


全国のお豆腐屋さんの努力で日々美味しさがアップしているお豆腐、みなさんもたくさん召し上がって下さいねしっぽフリフリ



【お知らせ】

11/26(土)、当教室で「豆腐マイスター認定講座」を開催いたします。

日本が誇る伝統食「豆腐」について深く学べる講座です。
講座修了後は「豆腐マイスター認定証」が授与されます。

 

 

ル・クルーゼ 日 時:11月26日(土) 10時〜19時

ル・クルーゼ 場 所:料理教室アン・プチ・プ(神奈川県藤沢市)

ル・クルーゼ 受講料:39,600円(税込み)

ル・クルーゼ 詳細・お申込みはこちら

 

ル・クルーゼ 開催スケジュール

 1. 豆腐編

 2. 料理レッスン&試食

 3. 豆乳・おから編

 4. 油揚げ・がんも編

 5. 手作り豆腐編

 6. 修了試験、認定証授与


 

 


日本が誇る伝統食、豆腐を深く楽しく学べる充実の講座です。

この機会にぜひご参加ください。


ル・クルーゼ 詳細・お申し込みフォームはこちら

みなさまのご参加を心よりお待ちしておりますしっぽフリフリっぽフリフリ

 

 

.

10月29日、千葉の幕張で第6回全国豆腐品評会・ニッポン豆腐屋サミットが開催されました。


私は今年も審査員のひとりとして参加させて頂きました。



この品評会で今年の日本一おいしい豆腐が決まるので、審査員は責任重大でいつも気が引き締まります。


ひとつひとつ丁寧に味わって食味審査をさせていただきました。




今回はタレントで豆腐マイスターの奥山佳恵ちゃんも大豆色の衣装で審査員に。


私の衣装は「お醤油だね!」とツッコミ入りました笑

 (↓↓写真は審査後の試食会の様子です)




全国豆腐品評会の審査員を毎年やらせていただいでますが、出店されたお豆腐は年々美味しさのレベルが上がっています。




この審査会と並行して開催されるニッポン豆腐屋サミットでは、全国から集まったお豆腐屋さんの勉強会や熱い情報交換が行われていました。


おいしいお豆腐を作るために日々勉強と努力を惜しまない豆腐屋さんには頭が下がります。



お豆腐の審査部門は、絹・木綿・寄せ豆腐・充填豆腐の4部門。


なかでもスーパーで手軽に買える充填豆腐のレベルアップに感動!

「この値段でこんなに美味しいの?」と驚くお豆腐がいくつもありました。


全国のお豆腐屋さんの努力で日々美味しさがアップしているお豆腐、みなさんもたくさん召し上がって下さいねしっぽフリフリ



【お知らせ】

11/26(土)、当教室で「豆腐マイスター認定講座」を開催いたします。

日本が誇る伝統食「豆腐」について深く学べる講座です。
講座修了後は「豆腐マイスター認定証」が授与されます。

 

 

ル・クルーゼ 日 時:11月26日(土) 10時〜19時

ル・クルーゼ 場 所:料理教室アン・プチ・プ(神奈川県藤沢市)

ル・クルーゼ 受講料:39,600円(税込み)

ル・クルーゼ 詳細・お申込みはこちら

 

ル・クルーゼ 開催スケジュール

 1. 豆腐編

 2. 料理レッスン&試食

 3. 豆乳・おから編

 4. 油揚げ・がんも編

 5. 手作り豆腐編

 6. 修了試験、認定証授与


 

 


日本が誇る伝統食、豆腐を深く楽しく学べる充実の講座です。

この機会にぜひご参加ください。


ル・クルーゼ 詳細・お申し込みフォームはこちら

みなさまのご参加を心よりお待ちしておりますしっぽフリフリっぽフリフリ