フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ) -19ページ目

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

今月のフレンチ×普段ごはんのテーマは「もちぷる食感!米粉と豆乳のくずもち風」

 

 

もうすぐゴールデンウイークですね。

 

そこで今回は、連休中にぜひチャレンジして頂きたいもちもち・ぷるぷる食感のくずもち風レシピをご紹介します。

 

 

材料はたったの3つ!

 

希少なくず粉を使わなくても本格くずもち風スイーツが簡単に作れます。

 

 

お好みの甘みをトッピングしてお楽しみください。

 

 

ブログ「フレンチ×普段ごはん」ぜひご覧くださいしっぽフリフリ

 

 

 

 スパチュラ 5月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ 5月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

4月の料理教室は、おもてなしにも向くスペイン風の無添加メニュー。

 

春限定のポタージュ、具沢山パエリア、自家製ドライトマト、スペイン伝統スイーツなど、簡単に再現できる本格レシピです。

 

今月も感染防止のため、少人数制・横並びでのご試食・個別のお飲み物や使い捨てスリッパのご用意・十分な消毒と空気洗浄などの対策を徹底して行いました。

 

ル・クルーゼ 前 菜「新玉ねぎのポタージュ」

 

甘くてみずみずしい旬の玉ねぎをどっさり使用。

 

余計な調味料は一切加えない超シンプルレシピです。

 

 

 仕上げに自家製ドライオニオンをトッピングした、玉ねぎ尽くしのポタージュです。

 

 

ル・クルーゼ メイン「簡単フライパン・パエリア

 

フライパンひとつで簡単に作れる、失敗知らずの本格パエリア。
 
お米をふっくらと旨みたっぷりに炊き上げる方法をしっかりマスターしていただきました。

 

 

 スープの素などは未使用、魚介をふんだんに使って濃厚な旨味に仕上げます。
 
 

ル・クルーゼ 付け合せ「自家製セミドライトマト

 

トマトの旨みと甘みが凝縮した、ジューシーなドライトマト。
 
そのままでも美味ですが、料理のトッピングにも大活躍。
 

 

 おまけレシピとして、ドライオニオンも一緒に作りました。
 
 
ル・クルーゼ デザート「クレーム・カタラーヌ、苺と黒糖のマリネ添え」

 

たった1個の卵でたっぷり5〜6人分のプリンが出来るうれしいレシピ。
 

 

沖縄産の黒糖でマリネした苺を添えていただきます。

 

 

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

 

 

 

 スパチュラ 5月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ 5月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ原則デモンストレーション中心(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

 

念願だった三善豆腐さんの工場見学に行ってきました。

タレントで豆腐マイスターの奥山佳恵ちゃん、豆腐マイスター座学講師の渡邊小百合先生とご一緒させていただきました。



当教室でも開催している豆腐マイスター講座では、受講者さまに三善豆腐さんのお豆腐を毎回ご試食して頂いていますが、
「本物のお豆腐ってこんなに美味しいんですね!」と皆さん必ず感動されます。


社長の平田さんは、甘みが濃厚な“小糸在来”や香り豊かな“あくと豆”など、国産の個性豊かな在来大豆にこだわった豆腐作りをされています。



工場内は大豆の甘い香りがいっぱい。

機械化されていても手作業の工程は多く、手間暇かけて作られています。



お豆腐作りは朝の6時から夕方4時過ぎまで、ほぼ休みなしで行なっているとか。



搾りたての豆乳や出来たて豆腐、湯葉は絶品でした!


三善豆腐さんは、地元の小学校の給食用の豆腐も作られています。

地域の子供たちの食育にも力を入れられていて、小学生の工場見学も進んで受け入れているそうです。




工場から300mほどのキラキラ橘商店街にある店舗では、出来たてのお豆腐が次々と運ばれてきます。



希少な小糸在来やあくと豆の豆腐、ごま豆腐、絹厚揚げ、手作りがんも、寄せ豆腐....などなどおすすめはいっぱい。 


工房と店舗はスカイツリーを望む墨田区にあります。



地元で50年も続く素敵な三善豆腐さん、ぜひ訪れてくださいねしっぽフリフリ

4月の料理教室は、身近な旬食材で気軽に作れるスパニッシュ&フレンチレシピ


春限定ポタージュ、具沢山パエリア、自家製ドライトマト、スペイン名物デザートなど、低脂肪・グルテンフリーのヘルシーメニューです。

 

ル・クルーゼ 前 菜「新玉ねぎのポタージュ

 

甘くみずみずしい新玉ねぎを使った春限定の美味。

 

余計なものは一切加えない超シンプルレシピです。

 

 

ル・クルーゼ メイン「海の幸のフライパン・パエリア

 

フライパンひとつで短時間で完成する失敗しらずの簡単・本格パエリア。

 

魚介の旨みたっぷりの無添加レシピです

 

 

ル・クルーゼ メイン「自家製セミドライトマト

 

トマトの旨みをギュッと凝縮させたジューシーでソフトな食感のドライトマト。

 

そのまま食べても料理に加えても絶品。

 

 

ル・クルーゼ デザート「いちごのクレーム・カタラーナ

 

なめらかなクリームの表面を香ばしくキャラメリゼした、スペイン・カタルーニャの名物菓子。

 

小麦の代わりに米粉を使ったグルテンフリースイーツです。


✴︎当方の都合により、3月の料理教室を中止とさせて頂いたため、当初の3月メニューが4月メニューになっております。

 

スパチュラ4月メニュー詳細はこちら

スパチュラ4月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

今月のフレンチ×普段ごはんのテーマは「卵を使わない簡単オムライス」

 

 

卵の価格高騰が止まらず、毎日の料理にふんだんに使い難くなりましたね。

 

そこで今回は、卵をまったく使わないオムライスのレシピをご紹介します。

 

 

卵そっくりの生地は甘くてふんわり口溶けよく、本物のオムライスに負けないおいしさ!

 

 

絶対に失敗なくきれいな形に仕上がるコツが満載です。

 

ブログ「フレンチ×普段ごはん」ぜひご覧くださいしっぽフリフリ

 

 

【4月メニューのお知らせ】

image
image
image
image
 

 スパチュラ 4月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ 4月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ