今月のフレンチ×普段ごはんのテーマは「もちぷる食感!米粉と豆乳のくずもち風」
もうすぐゴールデンウイークですね。
そこで今回は、連休中にぜひチャレンジして頂きたいもちもち・ぷるぷる食感のくずもち風レシピをご紹介します。
材料はたったの3つ!
希少なくず粉を使わなくても本格くずもち風スイーツが簡単に作れます。
お好みの甘みをトッピングしてお楽しみください。
ブログ「フレンチ×普段ごはん」ぜひご覧ください![]()
|
皆さまのご参加を心よりお待ちしています![]()
|
今月のフレンチ×普段ごはんのテーマは「もちぷる食感!米粉と豆乳のくずもち風」
もうすぐゴールデンウイークですね。
そこで今回は、連休中にぜひチャレンジして頂きたいもちもち・ぷるぷる食感のくずもち風レシピをご紹介します。
材料はたったの3つ!
希少なくず粉を使わなくても本格くずもち風スイーツが簡単に作れます。
お好みの甘みをトッピングしてお楽しみください。
ブログ「フレンチ×普段ごはん」ぜひご覧ください![]()
|
皆さまのご参加を心よりお待ちしています![]()
|
4月の料理教室は、おもてなしにも向くスペイン風の無添加メニュー。
春限定のポタージュ、具沢山パエリア、自家製ドライトマト、スペイン伝統スイーツなど、簡単に再現できる本格レシピです。
今月も感染防止のため、少人数制・横並びでのご試食・個別のお飲み物や使い捨てスリッパのご用意・十分な消毒と空気洗浄などの対策を徹底して行いました。
|
|
メイン「簡単フライパン・パエリア」
付け合せ「自家製セミドライトマト」
|
皆さまのご参加を心よりお待ちしています![]()
|

4月の料理教室は、身近な旬食材で気軽に作れるスパニッシュ&フレンチレシピ。
春限定ポタージュ、具沢山パエリア、自家製ドライトマト、スペイン名物デザートなど、低脂肪・グルテンフリーのヘルシーメニューです。
|
|
甘くみずみずしい新玉ねぎを使った春限定の美味。
余計なものは一切加えない超シンプルレシピです。
|
|
|
|
今月のフレンチ×普段ごはんのテーマは「卵を使わない簡単オムライス」
卵の価格高騰が止まらず、毎日の料理にふんだんに使い難くなりましたね。
そこで今回は、卵をまったく使わないオムライスのレシピをご紹介します。
卵そっくりの生地は甘くてふんわり口溶けよく、本物のオムライスに負けないおいしさ!
絶対に失敗なくきれいな形に仕上がるコツが満載です。
ブログ「フレンチ×普段ごはん」ぜひご覧ください![]()
【4月メニューのお知らせ】
|
皆さまのご参加を心よりお待ちしています![]()
|