フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ) -18ページ目

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

鵠沼海岸のロースイーツ専門店、Pace(ぱあちえ)さんに行ってきました。


https://m.facebook.com/profile.php?id=100063855832559



ぱぁちぇさんのスイーツは100%植物性・非加熱とは思えないほど濃厚で満足感あるおいしさ!



ローフードに精通している豆腐マイスター講師の渡邊小百合先生と、湘南在住のタレント奥山佳恵ちゃんとご一緒しました。



オーナーパティシェールの恵里さんは当教室の生徒さん。




昔、レッスンでお教えしたティラミスを、おいしさはそのままに植物性・非加熱でもっと素敵に再現されていて大感激です。


同じく鵠沼海岸の「点心・発酵薬膳ごはん和(ニコ)」さんのランチも香り高く優しい味わいで絶品。



皮から手作りの点心セット、野菜たっぷりのビビンパをいただきました。



もう一軒、鵠沼海岸駅近くの小さな可愛いパン屋さん「チコパン」へ。


自家天然酵母を使った体に優しいパンが人気です。



大好きな白味噌や酒粕を使ったパンを購入して大満足♩


素敵なお店に出会える鵠沼海岸、ぜひ訪れてみてくださいしっぽフリフリ

 

 

image
image
image

image

 

 スパチュラ 6月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ 6月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ原則デモンストレーション中心(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

 

5月の料理教室は、フランス家庭で人気の定番お惣菜メニュー。

 

春限定のポタージュ、みんな大好きなグラタン風重ね焼き、濃厚なチーズケーキなど、何度も作りたくなる美味しいレシピです。

 

今月も感染防止のため、少人数制・横並びでのご試食・個別のお飲み物や使い捨てスリッパのご用意・十分な消毒と空気洗浄などの対策を徹底して行いました。

 

 

ル・クルーゼ 菜「ポタージュ・サンジェルマン」

 

生のグリーンピースを贅沢に使ったこの時期限定のポタージュ。

 

 

冷凍や缶詰のイメージが強い豆ですが、旬のフレッシュなグリーンピースはほくほく食感でとっても美味。

 

 

自家製のチキンブイヨンを使った完全無添加レシピです。

 

 

ル・クルーゼ おまけレシピ「簡単チキンブイヨン

 

家にある材料で簡単に作れる自家製チキンブイヨン。

 

このレシピをマスターすれば、安心・安全な無添加メニューの幅が広がります。

 

出汁をとった後のチキンの美味しい活用法もお教えしました。

 

 

ル・クルーゼ メインアッシ・パルマンティエ、フラン仕立て

 

フランス家庭の定番料理。

 

じつは、残った肉料理のリメイクとして主に作られているものです。

 

 

レッスンでは、美味しいお肉の煮込みを一から作りましたが、余ったロースト肉や煮込み肉も加えてもOK。

応用自在の便利なレシピです。

 

 

お肉の上に、ふわふわのポテトピュレをたっぷりのせて、チーズの代わりに低カロリーのフラン(プリン)を重ねます。

 

 

オーブンで香ばしく焼き上げ、熱々をサラダとともにいただきます!
 
 
ル・クルーゼ デザート酒粕のスフレチーズケーキ」

 

話題の発酵食品、酒粕をたっぷり使い、クリームチーズの量を極力控えたヘルシーチーズケーキ。

 

 

出来たてでも、数日寝かせてもおいしいレシピです。

 

レッスンでは、チェリーと黒蜜を添えて召し上がって頂きました。

 

 

酒粕とチーズの意外な組み合わせで生まれる美味しさに皆さん大変驚かれ、大好評のデザートでした。

 

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

image
image
image

image

 

 スパチュラ 6月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ 6月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ原則デモンストレーション中心(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

 

6月の料理教室は、蒸し暑い季節にうれしい爽やかな味わいの無添加レシピ。

 

エスニックテイストの前菜、香り高いハーブ風味の豚肉料理、手作り無糖トマトケチャップ、爽やかなオレンジジュレなど、完全無添加のヘルシーメニューです。

 

ル・クルーゼ 前 菜「大豆のフムス

 

地中海沿岸地域の定番・豆のペースト。

 

ここでは身近な大豆で代用し、本場に負けない美味しさに仕上げます。

 

パンや野菜にディップしていただく、ヘルシーなワインの友です。

 

 

ル・クルーゼ メイン豚の香草パン粉焼き、オレンジ風味

 

豚肉にハーブの衣をつけ、外側はサクッと香ばしく、中は柔らかくジューシーに焼き上げます。

 

通常のレシピよりも低糖質・低脂肪。

 

意外な美味しさのオレンジソテーを添えていただきます。

 

 

ル・クルーゼ 付合せ「自家製トマトケチャップ

 

トマトの旨みがギュッと凝縮した安心・安全な手作りケチャップ。

 

砂糖ゼロ、塩もほぼ加えない完全無添加レシピ。

 

糖質や添加物を気にせず、毎日のお食事にたっぷり使える美味しいケチャップです。

 

 

ル・クルーゼ デザート「オレンジのジュレ、バナナソース添え

 

とろける食感の爽やかなオレンジゼリーに、濃厚なバナナソースがマッチ。

 

オレンジの上手なむき方をしっかりお教えします。

 

バナナソースはレンジで簡単に作れる超簡単レシピです。

 

スパチュラ6月メニュー詳細はこちら

スパチュラ6月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

豆腐マイスター10周年記念事業の一つとして開発された「豆腐にあうとろ~り黒糖みつプレミアム・小さな幸せ」

 

沖縄伊江島産の黒糖を100%使い、沖縄産のにがりと天然塩で味を引きたてた、こだわり原料の黒糖みつです。

 

 

 

材料は沖縄産の黒糖・塩・にがりのみ。

一般的な黒みつに使われる事が多い水あめやオリゴ糖などの余計な材料は一切加えていません

画像

濃厚な黒糖みつににがりと塩を加えることで、お豆腐の甘みとうまみを引き出します。

 

 

ただし、この黒糖みつはしっかりした木綿豆腐には合いません。

 

なめらかで柔らかい絹豆腐やよせ豆腐でぜひお試しください。

 

 

なんと、カリッと焼いた油揚げにかけてもイケるとか! かりんとう風の新しい食べ方ですね。

 

 

さっそく、先日訪れた三善豆腐さんの甘くて濃厚なきぬ豆腐にたっぷりかけてみました。

 

見事にマッチしてほんとうに美味!

 

 

黒糖の甘さの中にほんのり感じる塩気が絶妙で、後味はすっきり。

 

まろやかなお豆腐にじつによく合います。

 

 

この「小さな幸せ」、先日の料理教室で生徒さんにご紹介したら大好評をいただきました。

 

購入したい!というお声を多く頂いたため、当教室でも特別価格で1瓶から販売いたします。

 

 

1瓶145mlという可愛いサイズもお試し用にぴったりです。

 

もちろんお豆腐のほか、ぜんざいやわらび餅、パンケーキやマフィンなどのお菓子作り、カフェオレなどのドリンク、煮物などの料理...etc、万能に使える黒糖みつです。

 

豆腐にあう黒糖みつ、ぜひお試しくださいしっぽフリフリ

 

 

 

 スパチュラ 5月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ 5月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

今月のフレンチ×普段ごはんのテーマは「もちぷる食感!米粉と豆乳のくずもち風」

 

 

もうすぐゴールデンウイークですね。

 

そこで今回は、連休中にぜひチャレンジして頂きたいもちもち・ぷるぷる食感のくずもち風レシピをご紹介します。

 

 

材料はたったの3つ!

 

希少なくず粉を使わなくても本格くずもち風スイーツが簡単に作れます。

 

 

お好みの甘みをトッピングしてお楽しみください。

 

 

ブログ「フレンチ×普段ごはん」ぜひご覧くださいしっぽフリフリ

 

 

 

 スパチュラ 5月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ 5月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ