「フレンチ×普段ごはん」vol.64 もち麦のアジアンスイーツ | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

今月の“フレンチ×普段ごはん’のテーマは「もち麦のアジアンスイーツ」


フレンチ×普段ごはん | 美味しいお料理やレシピが満載!KITAKAMAKURASEIMAIJYOのブログ内祝い・お祝い&普段使いのお米・玄米なら、暮らしと自然を豊かにする有機栽培米・特別栽培米専門店KITAKAMAKURASEIMAIJYO。ご飯にぴったりのレシピや世界のお米料理、お米の基礎知識など、日常生活を大事にする記事盛りだくさんのブログです。リンクblog.kitakamakuraseimaijyo.jp


無農薬・無化学肥料・天日干しの希少な国産もち麦で作るヘルシースイーツをご紹介しています。




アジア各国〜日本、台湾、ベトナム、マレーシア〜の伝統スイーツにヘルシーなもち麦をプラスした簡単レシピです。




もち麦の上手なゆで方もご紹介しています。


ブログ「フレンチ×普段ごはん」ぜひご覧ください。

 

 

豆腐マイスター認定講座 11/20(土)のご案内

日本が誇る伝統食「豆腐」について、深く楽しく学べる講座です。

豆腐・油揚げ作りや豆腐料理教室、全国の美味しい豆腐も堪能できます。

ただいま少人数制で開催中です。この機会にぜひご参加下さい。

ル・クルーゼ 日 時:11月20日(土) 10時〜19時

ル・クルーゼ 場 所:料理教室アン・プチ・プ(神奈川県藤沢市)

ル・クルーゼ 受講料:39,600円(税込み)

ル・クルーゼ 詳細・お申し込みフォームはこちら 

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ