ひな祭りの紅豆腐 | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

気合豆腐から、紅大豆のひなまつり豆腐セットをお取り寄せしました。

 

紅大豆から作られた、春らしい桃色の豆腐を中心としたお豆腐セットです。

 

 

紅大豆の豆腐のほか、白目大豆・青大豆で作られた豆腐、やわらか湯葉、絹生揚げ、濃厚豆乳、豆乳プリン、おから...などなど、

盛りだくさんな内容です。

 

お豆腐はとっても濃厚なクリーム状なので、スプーンですくって食べます。

 

紅大豆・白目大豆・青大豆の豆腐を重ねると、まるでひな祭りの菱餅のよう。

 

紅大豆の湯葉。紅大豆の豆乳入りでふわとろの食感です。

 

青大豆のやわらか絹生揚げ。トースターで軽く焼いていただきます。

 

容器を押さないと出てこないほど濃厚な豆乳。無添加なのに甘みたっぷりです。

 

どのお豆腐たちも、通常のものより非常に濃厚な味わいで絶品でした。

 

近年、町の小さなお豆腐屋さんは激変していますが、昔ながらの伝統製法で作られる小さなお店の手作り豆腐は、大量生産のものとは比べものにならないおいしさです。

 

皆さんも町のお豆腐屋さんで手作り豆腐を味わってみてくださいねしっぽフリフリ

 

 

【料理教室アン・プチ・プ/3月レッスンのおしらせ】

スパチュラ3月メニュー詳細はこちら

スパチュラ3月スケジュールはこちら

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp[ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ